現在新規投稿の受付けを停止しています。
最近カマスが好調との話を聞いたので様子見に近場のポイントに行ってみるとサビキでカマスを釣っているいて好調の様だったのでライトワインで狙ってみることにしました。実は買ってはみたものの・・・
最近あまり釣果が良くないみたいだが、淡路島にタチウオ調査。午前4時半着。誰も居ない。釣れてないのか?ここ最近の雨で濁ってるであろうと考え、ZZHead1ozに90MTー1で広範囲を・・・
今日も早朝カマスゲームへ先行の投げサビキの方がおりますが、あまり釣れてない様子それでも、いるなら全く気にしません(笑)マナティ38、KPFからスタートここ数日の調査同様、活性が高く・・・
例年になく好調が続いているカマス狙いで今回もライトワインド。マナティー38とワンドシュリンプ41を状況に合わせて交互のキャストで連続ヒット。ヒットポイントが遠いときはマナティー38・・・
朝晩が涼しく過ごし易くなった今日のこの頃...。呉市のとある防波堤にタチウオWINDに行ってきました。この日の天気は、風がかなり強く曇天。パイロットワームは敢えてWIND SHAD・・・
16時にフィールドに到着しスタンバイしていると急に雨が降り出し車へ戻り、待機して19時に小雨になったのでキャスティングしていると、回収間近の数メーターのところでヒットしました。足も・・・
時折吹く強い横風の中、淡路島タチウオ再チャレンジ。前日に雨が降ったので、オレンジ系のMT-L1(90)でスタート。しかし、ルアーが見えなくなるくらい暗くなってもMANATEEには傷・・・
今までは、MANATEE38で十分すぎるくらい釣れていたので、WIND SHRIMP41を使う場面がなかったのですが、今日は初めてWIND SHRIMP41からスタート。まずは一押・・・
今週は雨模様で週末も用事があり暫く釣行は無理かなと天気予報を確認すると唯一今日の夕方が曇りとの事で、それなばらと仕事をガンガン済ませてなんとか夕マズメに間に合う18:30にお気に入・・・
前日のカマスワインドの楽しさに味をしめ、こっそりと出勤前に近所の海へ・・・。前回の反省を踏まえジグヘッドに古くなったPEラインを瞬間接着剤をたらしつつ巻いてみました。まだだいぶ暗い・・・
雨の影響かいつもより濁りがきつくまたベイトも少ない状況でしたが…マナティーのカラーローテーションでワインドで初めてマゴチを釣ることが出来ました。マナティーのカラーをMT-12からM・・・
神戸空港へタチウオリベンジに朝マヅメ狙いで釣行しました。まずはワインドから始めよう…っと…アラッ?ジグヘッドケースがない…急いで家をでたから忘れたやん(T_T)マナティだけじゃムリ・・・
実家に帰省しての釣行。地元にて8か月前にはじめてシーバス釣りをするも大物をラインブレイクでロスト。今回はリベンジを期し、しっかり準備をして望も昨日は釣果無し。朝から雨模様の中、メジ・・・
楽しみにしていたオフショアシイラのイベントに参加してきました。初めてのシイラ、初めてのオフショアということで色々と迷惑をおかけするのではないかと、少し不安なところもありましたが、狂・・・
現在新潟ではカマスが好調らしく、せっかくなので前々から興味のあったライトワインドで狙ってみることにしました。実釣に先立ってまずはカマスライトワインドの動画で予習!そしてジグヘッドに・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.