近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->暑くなると根魚の季節到来!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

暑くなると根魚の季節到来!

  • 日時 2015.7.3 4~8時頃
  • 地域 福井県 敦賀市
  • レポ あおりんさん

若狭の春イカが終わる頃、替わって根魚かスタートします。
日の出前の薄明るくなってきた頃に、マナティー38のライトワインドで開始します。
底が荒いので根掛かり必至のポイントですが、丁寧に底を叩くようにすると直ぐに反応が出ます。
カサゴが連発しますが、本命のキジハタが出ない。ジグヘッドを替えて、ソルティークローラーにチェンジ。
底を叩きながらスイミングさせると、ガツンとひったくられるバイトで24cmのキジハタがヒット!
このポイント、浅いのでヒットすると直ぐにゴリ巻きしなければ根に潜られてしまいます。

早帰り予定なので、もったいないですが8時に終了。
カサゴが14匹、キジハタが4匹の計18匹でした。
この日はソルティークローラーを丸呑みされることが多く、ソルティークローラーは正に「生き餌」みたい。「餌釣り」しているような感じでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン