久しぶりのナイトゲーム。しかも平日とあって人もまばらです。水深があるポイントのため今回は迷わずマゴバチのダウンショットリグを選択。まずは、新しくゲットしたMB-19マジックグリーンを試します。しかし、全く反応なし。そこで、お気に入りのMB-01パールホワイトにチェンジ。すると、ガシラの反応が出だします。しかし、ファミリー向けのメジャーなスポットとあってか、掛かってくるのはどれもマイクロなガシラさんのみで張り合いがありません。
もう少しボリュームをアップしようと思い、ソルティークローラーの同カラーSC-01パールホワイトにチェンジ。しばらくアタリが遠のき今日はダメかなと思った時、突然強烈にひったくるアタリ!。想定外の引きに焦りまくりです。巻いては出されて粘っているとようやく魚体が…チヌかな?と思っていましたが見えてきたのは巨大なガシラ?いやアコウでした!
とても抜き上げれるサイズではないのに、こんな時に限ってタモが無い!仕方がないので遠く離れたお隣の釣り人に助けを求めます。運よくブッコミ釣りをされており、大きなタモですくっていただきました。それと同時にラインブレイク!針は丸のみでソルティークローラーも発見できず。本当に紙一重でした。
自宅で計ってみると40cmジャスト。こんな大きなアコウは初めてです。やはり最後まで諦めないことが大切だなと思いました。それから、やっぱりタモは持っとかないとダメですね。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.