近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->灘浜~南芦屋浜タチウオ調査
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

灘浜~南芦屋浜タチウオ調査

  • 日時 2014.11.1 0~6時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市~芦屋市
  • レポ ゆうたさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 86, 104cm
  •  2匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー 08

雨が降っていたため、いつもより釣り場は混雑なく、快適にしゃくれました。
先ず、灘浜で調査開始。シルバーのZZhead1/2、匠魚のスーパーグロー、サーベルアシスト、ケミホタル50をセットしました。河口付近でアッパーライトシステムてしゃくりながらかなり近づいたところでガツンときました。0時30分頃、指3本強、86cmの良型でした。ただ、当たりはこの一回のみでした。次に、小野浜へ移動しましたが、反応無しでした。
このままでは終われないと、南芦屋浜へ移動。4時ごろに到着し、東から南面の半分ぐらいまで移動しながら調査しましたが、4時台は生命反応無しでした。再度東面に戻り、5時過ぎにきました。フルキャストして底からしゃくり始め、かなりの沖目で根掛かりのような感触でした。ドラグを締め直して何とか近くまで寄せ、うまくタイミングをあわせて引き上げました。指4本強で、肉厚、重量感のあるタチウオでした。今シーズン初のメーター越え、104cmでした。その後、エソが1匹釣れた所で納竿としました。アッパーライトシステム、かなり使えます。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン