現在新規投稿の受付けを停止しています。
台風前の琵琶湖に。良いかと思いましたが、全然そんな訳ではなく。。。。ミノーを直リグで跳ねさせて、なんとか釣れました。次回は、太刀魚に行きたいです。(笑)・・・
今日は友人に誘われ初めてのポイントへ行くことに。17:45に到着し早速ショアワインダー832KM ST+ZZ-Head 1/2oz+パールホワイト+ケミホタルで開始。勝手が判らず、・・・
この日は当初釣りには行かない予定だったので、夜中遅くに釣り場へ到着しました。周りはウキ釣りの方や、アジサビキの方で賑っていました。・・・が、太刀魚は全然みたいです・・・(;д;)そ・・・
中紀へアジングに行ってきました。情報ではタチウオが釣れているらしいのですが、ワインドで全くの不発・・・周りも釣れていないようです。ならばアジングじゃ~台風が近づいているせいと北風ビ・・・
秋シーバス狙いに 行って来ましたが まだまだ 水の中は 夏ですね(涙)アップクロスで 流芯を流し 緩い流れに 入ったところで スドッと ヒット!45センチのキビレでした。そのあと ・・・
早朝タチウオ調査!人気ポイントと言う事で混雑・・・(・_・;)そんな中 ZZhead1/2ozにTK-K2でスタートフィッシング!しばらく様子を見るも少し風が強いためZZhead5・・・
夕マヅメ短期決戦タチウオワインド。接近中の台風の影響で風とうねりあり。この状況に選択したルアーは、ZZヘッド3/4ozGL+ミノー115 MNー2狙うレンジはうねる表層の下、中層域・・・
先行の友達に話しを聞くと豆が3匹との事だったので、期待はしてなかったのですが、1頭目でいきなり24センチが釣れ、その後もポツポツ釣れ3時間ほど楽しい釣りが出来ました。・・・
2日連続釣行で本日は船です。友人たちと貸切で垂水漁港からの出船です。30分ぐらいかけてポイントに到着するとタチウオ船でいっぱいです。見渡すと30~40船ぐらいいます。オンスご用達の・・・
日曜日から月曜日にかけて台風が来るということで土曜日の早朝に朝マヅメのタチウオと青物狙いで行って来ました。台風が近づいているので当然風は強くちょっとやり辛い状況ではありますがまだ少・・・
今朝出撃してきました。青物狙いでしたが,サゴシはじめお留守のようで,ワインドでは全くあたりがありませんでした。ライトワインドに変えて,今回はボトムからダートしてレンジを挙げていく作・・・
近所の海にてワインド朝練。プカプカお気楽な電気ウキ達を避けて随分奥まで来ました。初めての釣座で潮回りも良くありません。マナティーとZZに全力を尽くしてもらいましょう。1匹目はZZ ・・・
仕事帰りのタチウオ調査に再び行ってまいりました。ちょうど日没のタイミングにいつもの場所へエントリーお決まりのK-2で探るもバイトなし…前回の調査で感じのよかったラメ系に小魚の生命感・・・
本日はタチウオチャレンジするべく仕事を早退して武庫一へ駐車場でオンス大将とお会いしたので同行させてもらうことにして16:30の便で4番へ(風が強いので2~4番限定でした)17時から・・・
今日は短時間のナイトゲームへいままでナイトはワインドの結果が出ていない。好調のライトワインドで狙う事に。ワインドシャド40 WSH-8 ナチュラル。表層をゆっくり泳がせるが反応は見・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.