現在新規投稿の受付けを停止しています。
この日は、アッパーライトシステムの講習会に参加させていただきました!まだ明るい時間はいつものワインドで開始!4時頃、ZZ Head5/8 マナティー90の色が薄いカラー、濃いカラー・・・
台風が来る前にタチウオを釣っておこうと西宮市へ。17時過ぎからK-04で始めるといきなりヒット!満員の釣り客の中一番にヒットさせ注目の的に(笑) しかししばらくアタリもなく暗くなっ・・・
タチウオ狙いで早朝から釣行してきました。ベイトを確認できたのでマナティーで30分ほどシャクってみますが何も起きず終了…日が出てからはライトタックルでカマスワインド開始。朝一のカマス・・・
本日は、朝マズメからの釣行でした。深夜に時合があるので明け方はあまり釣果は多くないんですが、サゴシ狙いということもあり4時から開始しました。とりあえずいつものようにキャスト後、し・・・
台風が来る前のタイミングだと思い何時もの漁港巡りに行ってきました。ゴロタ&サーフをフロートで広範囲に探りファーストヒットは、メバルでした。帰りにやろうと思い長居はせず漁港に移動。常・・・
行って来ました、西宮ケーソン!!朝マヅメに、味を占めて…引き続き、夕マズメ~。現地15時半頃到着。幸運にも、うららさんに、遭遇~ラッキー(^o^)vと、言うことで少しでも釣り方を・・・
夕マヅメ30分勝負の超短期決戦。徳島 日の入り 17:35白濁りした水色にシルエットをはっきり出したいのでパールホワイトを選択。釣れているアベレージサイズはF1.5~F2クラスの小・・・
行って来ました…朝マヅメ、西宮ケーソン!!余り期待せず、荷物は必要最小限、竿、クーラー、ヘッド2、マナティ10本10色…予備無し。駐車場から、てくてく歩いて、5時到着。かなりのベイ・・・
なかなか シーバスが 釣れずホームに 通いつづけてます(涙)この日も 夕マヅメの満潮前から 下げ動き始めを 狙ってきました。しかし やはり 水の中は まだ 夏 マゴチが 元気イッパ・・・
タチウオ調査で18時からポイントに入り表層3投目でファーストヒット(MT-01)順調なスタートかと思いましたが後が続かず。たまにショートバイトがある程度、MT-08に変えるとこれが・・・
週末は台風が近づきそうなので、時間を作って平日にアジング。が、台風の最接近は3日後のはずなのに、なぜかこの夜はアジングにはつらい強い風。ただ、救いなのが風の向きと潮の流れが同じであ・・・
太刀魚チャレンジ開催後、初の武庫一でエントリーすべくいつもより1時間早く現着し、15時からキャスティング開始。まずはサゴシ狙いでzzスタップ マズメピンク30㌘で底から・・・
雲行きの怪しい天候でしたがとりあえず出撃。ルアーは何を使おうか迷ったところでしばらく使ってなかったZZーSTAPに決定!ZZーSTAP 30g #8ヒットレンジを探してボトムでは反・・・
今年は夏の水温が低かったせいかまだ青物の釣果が良くありません。通常ならこの時期良く釣れるネリゴが殆ど釣れていません。唯一好調なのはサゴシのみ。釣り場には5人ほどショアジギングの釣り・・・
空をみると雲が多く、日差しも少ないのでチャンスとばかりにワインドにでかけました。道中小雨がぱらつき始め、ポイントに到着時には結構降っていました。レインスーツを着こんで、しゃくり始め・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.