近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ちょいデカアジ再び
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ちょいデカアジ再び

  • 日時 2014.8.16 23~2時頃
  • 地域 大阪府 泉大津市
  • レポ メタルフィッシュさん

先日のアジングで20アップのアジが少しヒットしたので
もっと釣れないか試してきました。

前回は豆アジの多く、近況では豆アジがサビキなどで大量に
釣れている情報がある中、今回はなぜかたった1度も豆アジの
反応はありませんでした。

そしてカサゴもなかなかヒットしない中、
ようやくアジをヒット。
20アップのアジでした。

しかしその後もなかなか何の反応もなく
時間が経ってから再びアジをヒット。

遠投してフォール中、一瞬アジの反応があった
回遊レンジあたりのカウントをとり、次のキャストで
そのレンジに差し掛かったらシェイク+フォール+リトリーブ
という面倒なパターンをしなければヒットしないことが判明。

また回遊が不定期に一瞬あるあるだけなので
わずかなその回遊のタイミングで
尚且つ面倒なパターンでしか
ヒットしないので苦労しました。

結果、アジの20アップを3本キャッチ、2本を抜き上げ時に
ポロリ、その他、カサゴ20アップを3本キャッチしました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン