先日のアジングで20アップのアジが少しヒットしたので
もっと釣れないか試してきました。
前回は豆アジの多く、近況では豆アジがサビキなどで大量に
釣れている情報がある中、今回はなぜかたった1度も豆アジの
反応はありませんでした。
そしてカサゴもなかなかヒットしない中、
ようやくアジをヒット。
20アップのアジでした。
しかしその後もなかなか何の反応もなく
時間が経ってから再びアジをヒット。
遠投してフォール中、一瞬アジの反応があった
回遊レンジあたりのカウントをとり、次のキャストで
そのレンジに差し掛かったらシェイク+フォール+リトリーブ
という面倒なパターンをしなければヒットしないことが判明。
また回遊が不定期に一瞬あるあるだけなので
わずかなその回遊のタイミングで
尚且つ面倒なパターンでしか
ヒットしないので苦労しました。
結果、アジの20アップを3本キャッチ、2本を抜き上げ時に
ポロリ、その他、カサゴ20アップを3本キャッチしました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.