近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->メバル開幕 & カサゴパラダイス
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

メバル開幕 & カサゴパラダイス

  • 日時 2013.12.1 0~6時頃
  • 地域 大阪府 泉佐野市
  • レポ メタルフィッシュさん

今回はそろそろ開幕するであろうメバルと
20アップのアジだけを狙おうと
深夜メバリング、朝マヅメ前からアジング
の2本立てで行いました。

メバル調査ではとにかくカサゴが多く
6本に1本メバルだったという結果に。
真っ暗闇のためか、マゴバチのカラーは
チャートラメが断然好反応でした。

そして朝マヅメ前からのアジングは
今回初のマナティー38で狙い、うまくヒット。
常夜灯下で普段やらないことをいろいろ試したあと
レギュラーサイズはほぼ無視し
真っ暗闇でのデカアジを狙いました。
キャッチできたアジは20cm止まりでしたが
こちらも真っ暗闇のためかマゴバチのカラーは
チャートラメが断然好反応でした。

結果的に
メバル  2本(最大20cm)
アジ  17本(最大20cm)
カサゴ 12本(最大25cm)
キャッチしました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン