現在新規投稿の受付けを停止しています。
今朝は潮の流れが速く、海の透明度がすごかったです。匠魚を追ってくるのがわかったので、ストップ&ゴーで誘いをかけたらヒットしました、青物の引きは良いですね~その後、魚の姿は見えるも、・・・
貝塚人工島に夏タチ調査に行ってきました。21時より沖向きテトラにてエントリーしました。ZZヘッド1/2ozにMT-K2 75をセットしてボトムから探っているとF2サイズの夏タチがあ・・・
武庫川一文字へツバス狙いでダウンショットジギング調査♪エダスは4㎝位枝バリはチヌバリの5…ケイムラ仕様枝バリからジグ迄の長さを約30㎝~40迄…まだまだ検証中…(^^ゞアクションは・・・
今期7月に入ってからショアからのツバスをまだかまだかと待っていましたが、ようやくヒットしました。当日、ツバス狙いのルアーマンはかなり居たのですがベイトっ気は全くなく前日までの大雨な・・・
今週末も天候がよろしくないですが調査に行きました。ポイントに到着すると昼間の雨で濁りはきつく岸壁には切れ藻が大量に浮いている状態。幸い潮は効いているのでマナティーで短時間勝負するこ・・・
先日の釣行で私一人光系無しで惨敗(周りの4人がケミホタル&グロー系のアングラーが複数本の釣果)したのを受けて、今日はいつものショアワインダー832KM ST+ZZ-Head 1/2・・・
若潮 0:30 干潮 激務と雨でなかなか行けず、トドメに台風って (ー ー;)しかし気圧のなんたらで勢力がかわりチャンスへ。状況的にタチは難しいと判断。シーバス狙いで。濁りがかなり・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.