近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->やっとこさ春告魚!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

やっとこさ春告魚!

  • 日時 2013.3.9 17~19時頃
  • 地域 兵庫県 洲本市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 メバル
  • サイズ 25.0、23.8cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 01

 屈辱の○坊だったRound Tripメバリングトーナメント2STG、リベンジを果たすべく買ったばかりのマナティー38を握りしめ淡路島へ!
 まずは、あのラインへ、しかし、南寄りの風にうねりと波が・・・ここは次の機会にと、2STGの時に暴風で入れなかったシャローのポイントに向かいます。

 ジグヘッド2.5gに38の01でスタート、明るいうちにシモリや海藻の状況、ルアーの動きを念入りにチェック。
 シャローで2.5gのジグヘッドは使いづらく思い切って1.2gまで落とします。(この判断が良かったのか?)

 底をとって、数回シャクリ、フォールを繰り返します。暗くなってきた18時頃、根掛かりか・・・ん?プルプルッ生命反応が!待望のHit、しかも良型!やった~リベンジ成功!
 2匹目は着水後すぐにシャクッた後のフォールでHit、これもなかなかのサイズ。写真はありませんが、本当に丸呑みです!!
 ポイント保護?のため2匹釣ったところで終了としました。

 淡路島とマナティー38のポテンシャルには脱帽です!!! 


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン