近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

マゴバチの威力

  • 日時 2012.10.7 8~12時頃
  • 地域 徳島県 徳島市
  • レポ 浜ちゃんさん

地元のハゼ釣り大会に参戦。
参加者数百人。
マゴバチで、狙うはもちろん優勝(笑) ムリムリ
数釣りならエサには負けると思いますが…。

マゴバチは半分にカット。
ボリューム感のある上半分、スリムで食わせ易い下半分。
ひとつで2度おいしい?
まずはボトムをズル引きする。
が、何度もアタリはあるがヒットしない。
今度は時折ストップを入れストップ&ゴー。
ストップからの動かした直後にヒット!
しかし、釣れるサイズはいまひとつ。
そこで、1/3カットに変更して良型狙い。
ヒット率は下がったがサイズアップに成功。
18~20cmクラス。
これで規定の10匹を釣り、リミットメイク♪
ヒットカラーは11、18、19。
結果、3位…ダメでした(笑)
でも、
生きエサにも勝てる、これがマゴバチの威力でしょう!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン