現在新規投稿の受付けを停止しています。
久々の投稿です。。腕のおかげでなかなか投稿できるネタがなく、、、伊勢湾奥の戻りマゴチ調査をしてきました。先回に何度か調査していたのですが。、まだ個体の確認ができずの状況が続いていま・・・
地元のハゼ釣り大会に参戦。参加者数百人。マゴバチで、狙うはもちろん優勝(笑) ムリムリ数釣りならエサには負けると思いますが…。マゴバチは半分にカット。ボリューム感のある上半分、スリ・・・
早朝よりバーベキューの食材タチウオの確保にいってきました先ずはたくZZ Head5/8ozグロー匠魚TK-K2 75でスタート!2投目にアタリがあり匠魚のシッポが無くなりました・・・・・
本日は会社の仲間(初ワインド1名・初海釣り1名)と武庫川一文字へ渡りました。海にはすごく生命感があり期待は膨らみます!ZZ-STAPでサゴシ、ソーダを狙います ・・・沈黙。アミには・・・
天候は雨近所の河川へハゼ釣りです。マゴバチをセットした軽量キャロライナリグ。ボトムをスローにズル引き、時折ストップで食わせの間&シェイク。再び誘いのズル引きでヒット!マゴバ・・・
最近はまっているサーフワインド。夜はおそらく多くのアングラーが訪れるこのサーフも、昼間は貸し切り状態である。貸し切り状態でのサーフでは移動を繰り返しながらテンポ良く探っていく。1カ・・・
今日は泉大津のサゴシ調査に行って来ました!薄暗いうちからエントリー。いつものようにZZ-STAPで手返しよく探ります。底取り後、ガツンとHITT!タチウオでしたがいい引きしてます。・・・
前回、前々回の釣行で完成しつつあるZZ-STAPでのサゴシヒットパターン、今回の朝マヅメに試してきました。到着後、まだ暗いのでまずは定番のマナティでタチウオ狙い。この日はかなり渋い・・・
タチウオ・サゴシが好調との情報を聞き、今日は、泉佐野方面へ行ってきました。5時前に現地入りし、マナティを装着し、気持ちよく遠投!ボトムから丁寧に探りを入れていると、5投目ぐらいでヒ・・・
前回と同じ場所にエントリー。5/8oz+匠魚TK-K2をセット。チェイスはあるもののなかなか乗らずドラグを緩めるとHIT!しかし食いが甘かったのかテトラの間に落ちその後ラインをスパ・・・
3連休初日は、淡路の朝マズメを調査することに。現地着はAM1時、ZZ-Head1/2に匠魚(75)08+ケミチューンでスタート。結論から言うと、今日のカラーはクリア系特にK3が良か・・・
今週は、3回目の貝塚人工島です。一週間のうちの3回目です。本日は、風も波もなく穏やかな環境での釣行でした。始めのうちはやっぱりノーバイトで2時半くらいからあたりが入るようになって・・・
神戸市内でまだタチウオの釣果が確認出来ていなかった神戸港奥、東エリアの調査に行ってきました。六甲アイランド、ZZヘッド1/2ゴールド&マナティー75MT-08、一時間でタチウオ2匹・・・
二回目のマンスリー参戦して来ました状況的には、前回と余り変わったところが無く 数的には伸びませんでしたが?サイズが揃って、お土産的には十分です・・・が? イヤイヤそうでは・・ないで・・・
前回 おいしい思いをした和田防へ出発したものの渋滞で13時の船には間に合わず17時の船で渡り、アジが釣れてるがZZスタップから開始。が、アタリも無く暗くなってきたのでワインドに変更・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.