現在新規投稿の受付けを停止しています。
ポイントはいつもと一緒。外海が荒れていてもここなら安心。最近ここばっかりです。狙いはフライ級ですが、釣れるのは豆アジばっかり。そこで今日はカラーの比較です。今日の潮はかなりクリアで・・・
17:00頃からスタート。天候はくもり空。日没も早くなり、釣れだしも早くなると思いましたがベストタイムに反応なし。まわりのエサ釣りも反応なし。時間だけが過ぎ、完全に暗くなった17:・・・
今日は泉佐野マイポイントにエントリー!5/8oz+TK-K2+ケミチューンをセット。まずは表層から探っていくも反応なし。徐々に棚を下げていくと一回アタリが・・・そこで3/4oz+M・・・
漁港でライトロックしてきました。当日は濁りが入っており、ピンポイントでのリフト&フォールでのみ当たりがあるという状況で、3本でした。濁りがなければ、リトリーブでも喰ってきたと思いま・・・
会社帰りに近くの港へ横風が強く為か、表層付近ではアタリが無かったためキャロライナリグで底を取ってのリフト&フォール!すると、フォール途中で引っ手繰るようなアタリ!その後もポッツリポ・・・
天気もよく風もなかったので大潮の南港へタチウオを狙いに行きました。平日なのにあいかわらず凄い人です。MT-01の75mmにケミチューン、1/2ozでスタートします。いきなり表層でバ・・・
満月大潮とあまり良い経験のない条件下だが、新規開拓場所の絶好の調査となるので、釣行決行。期待はしていない中、いつも通りショアワインダー832KM ST+ZZ-Head 1/2oz+・・・
一発逆転を賭けて武庫一へドラゴンの実績のある2番カーブへ昨日の雨の影響で水はかなり透明、カラーの選択はクリアー系で底を探ってみたが反応なし。ドジョウの引き釣りの人が内側でヒットした・・・
今回も海が荒れており港内の釣りです。明るい時間帯はZZ-STAPで広範囲に探りを入れますが数回のコツっというバイトがあったのみでのりません。暗くなり始めたので匠魚で太刀魚狙いにシ・・・
タチチャレも後少し。釣友のMさんと武庫川一文字へ。午後2時30分の船で、6番に。6西方面を見ると、明らかにすごくうまいワインダーさんが。4時ごろその方がヒット!話を聞きに行くと、オ・・・
今日も 武庫一 カーブに立っていました外向きは水が澄んでいて 釣れそうな雰囲気がしませんと言う事で 内向きに竿を出しますが 今日は今年一番の風(木枯らし1号)が吹き 苦戦します?今・・・
前回芦屋浜で撃沈されたので、今日は武庫一に渡ってみました。最初はMT-K5で底からさぐりますが全くあたりがナシ。18時前に最初のあたりがありましたが上げるまでにはいかずその後すぐに・・・
またまたロッドとランディングネットを持って近所の川へ。しばらくするとナマズ発見。急いでカッティングベイトのテキサスリグをセットして少し離れたとこにキャストして目の前まで持ってくると・・・
夜明け前、久しぶりに六甲アイランドへ。ZZヘッド1/2、マナティー75のMT-08でスタートしますが‥‥夜光虫のせいか、ラインとワインドがポワーっと光っています。アタリも無く、周り・・・
日曜参観の振替え休日で小学3年生の息子は学校が休み。となれば平日の空いているポイントで1DAYトーナメントに向けて息子と朝練!5時過ぎにスタートしますが反応なし。本日は渋いようです・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.