現在新規投稿の受付けを停止しています。
朝タチが好調との情報なので早速朝一で武庫一にいきました2番カーブはすでにいっぱいで入れないので3番より内向きでスタート暗いうちはFLAPでGETアタックは多いですがなかなか乗らない・・・
11/2 金曜日 長潮 干潮前後風2m程度、潮色ほぼクリア久しぶりの帰省で、松村渡船さん3:00の1番船でタチウオ調査。今回は8防に行ってきました。船長に空いてるよと言われ、行って・・・
デイタチウオゲームはFLAPで底狙い。使用アイテムはFLAPヘッド2の1/2oz+マナティーピンテール105MT-K23フルキャストで遠投、着底からアクション、浮き上がりを抑えレン・・・
日没後のワインドでタチウオ調査に行って来ました^_^カラーは今年当たり年のルミノーバ+バイトマーカーにもなるヘッドを採用したオーロラルミノーバヘッドです!夜の澄み潮に相性抜群^_^・・・
2日連チャンでタチチャレマンスリーにリベンジしてきました。 本日も午前中に沖堤に渡ります。 釣り場を確保します。 流石にマンスリー最終日もあってモニターさんが次々と到着。 挨拶をし・・・
3日連続となる、武庫川一文字に行ってきました。防波堤の上では、オンスモニターの方々がずらりと・・・。(まるでタチチャレの様でした。笑) 16時になりスタートし、少ししてFLAPヘッ・・・
マンスリー最終日のアタックでした。先週絶好調だったのですが、今週に入り激渋なムコイチ。なんとか更新出来たらと思い来てしまいましたが…ワンデーのプラクティスを兼ねて、引き出しを増やそ・・・
ここ数日少し気温が下がり寒いと感じるようになりましたがタチウオの様子はどうなのか??と思い、大阪湾奥のとあるポイントへ行ってきました!着いたのは19時頃でマナティー90(ケイムラピ・・・
今宵も、大阪市内 湾奥に出陣!潮の流れは、いつもと逆の右から左です。到着してすぐにMT86 KPFで太短いのを捕獲^ ^2週間前よりも…着実に大きくなって来ました(^^)連チャン・・・
いつもと違うエリアにタチウオ調査に行って来ました^_^少し風が強かったですが、FLAP 2は軽めを使用し丁寧に表層から流して行きますが、魚からの反応はありません!そこで少しワインド・・・
2日連続となる武庫川一文字に本日も行ってきました。釣座確保の為、午前中に一文字に渡ると他のモニターさん達もおられ、その後、偶然にも小林社長がテストで来られ、プチ講習会が始まりました・・・
注意報がでていたのですが、解除を見込んで武庫一へ!到着すると、やっぱり出船見合わせなので人が少ない!どうなるかと思っていると「解除!」の一報が!ラッキー!!!2~4番の渡しだったの・・・
マンスリーラストチャレンジで武庫川一文字に行って来ました。船で小林社長と一緒になりご一緒させてもらいました。ジアイまでは色々と講習を受け大変勉強になりました。16時をまわり、マナテ・・・
諸事情によりありえないことに今年初タチウオ釣行。行った先は慣れ親しんだ湾奥の堤防です。◯釣行時間 PM4:00~5:45◯小潮◯満潮 PM7:22◯干潮 PM4:35◯日の入・・・
爆風の西風で波浪注意報が出て最悪の条件の中のワインドでしたが16半頃から5/8オンスにMT-K13様子見に投げてみて1投目に底の方でシャクっているとヒット。まだどうして釣れたかわか・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.