現在新規投稿の受付けを停止しています。
本日も8防へ♪到着してすぐにスタートフィッシング!!東向き中心に探ると…16:00頃に反応あり!沖20m付近の中層。(ZZヘッド5/8、匠魚K4・75m)アタリがありますがなかなか・・・
匠魚のケイムラピンクグリッターで、タチウオを狙って釣行しました。ボトム付近を中心に探っていると、気付かない内にアタリがあったようで、テールの部分がスパッと噛み千切られていました。群・・・
今日はまた運河へ行ってきました。現地に5時過ぎに入り、MT-K1をセット。一投目からヒット!しかし手元でばれてしまいます。バレたせいか反応がなくなったのでTK-K1に変更しドラグを・・・
朝マヅメは好調でしたが夕方はどうかな?と本日は夕マヅメ狙いで泉佐野にワインド調査!私の経験ではこの時期この場所は16時半~17時前までにパタパタっと釣れる事が多いので16時過ぎにエ・・・
朝の冷え込みが急にきましたが、朝練いってきました。いつもより水温下がってそうなのですこしタナを深目でさぐってみようと思いました。にもかかわらず、手前でバイト。手前でバイトの嵐。2度・・・
神戸湾内のタチウオは何時から釣れるのかな?と調査に!昼の12時頃ポイント着。東向きの爆風に乗りワインドは1,5倍飛びます!ひたすら休み無くしゃくります。少しずつ横移動しつつしゃくり・・・
雨のおかげで、寒さは少しましな感じがしましたがやはり12月寒くはなってきましたが、太刀魚はまだまだいけました。5時半ごろから、ポイントに入り釣行開始。ボトムから探ろうと思い沈めてい・・・
久しぶりに芦屋浜で、ちょこっとワインドしてきました。ZZ-head 5/8oz.+TK-01 75mm(ケミチューン グリーン)で、五時過ぎ実釣スタート、雨は止んだが西風がかなり強・・・
本日、初めて南芦屋浜に行ってきました(笑)期待と不安の中、ベランダ中央で釣り場を確保しMT01のケミチューンで探りを入れます!まだ時合いで無いのか当たりが出ません。シャクルこと1時・・・
12月初のワインドに芦屋浜の東側へ行ってきました。6時30分に到着し、先端の場所を確保し、海面チェックで澄んでたのでワイヤーリーダー無しでMT-02 スパークルレッドヘッドをセット・・・
かなり気温が低くなってきましたが、早朝の南芦屋浜へ釣行しました。ZZ-HEAD1/2、MT-K02で中層付近を探っていると反応はありますが、ショートバイトの連続!で、なかなかHIT・・・
本日は神戸港にやってきました。コンディションは曇り、微風、水質も透けています。16時前に到着した際にはやり取りの最中で、引き釣りのおじさんはすでに二本目とのこと! 明るい時間なの・・・
今日は運河へ行ってきました。最近朝がた急激に冷え込むのであったかい格好して5時過ぎにエントリー。昨日反応の良かったMT-01をセット。しかし反応がありません。ここでMT-K1に変更・・・
極寒で濃霧、強風と踏んだり蹴ったりのなか朝練してみました。とりあえずまだ居てます。やりにくい環境の中、一投目でゲット。F3位の元気なタッチー君でした。もう少し楽しめそうです。しっか・・・
今朝は冷え込んでますが、タチウオの引きを味わう為に出撃。ベイトも確認出来たのでやる気アップ!表層ではアタリがないので底付近に狙いをシフトしミノーで丁寧にトレースするとガツンとアタっ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.