現在新規投稿の受付けを停止しています。
春タチ!いつ行く?今でしょ!!と、言うことで仕事を早めに切り上げ、いざ、淡路島へ!! ポイント到着は17:30頃。明るいうちはマナティー38でバーチカル・ライトワインドを楽しみま・・・
淡路島組が春タチワインド絶好調とのこと!!私も行きたいのですが自宅から少し遠い・・・まだ近い和歌山方面に期待してやっと行けた前日の第2戦も撃沈!本日は南風が非常に強いのと明日からま・・・
タチウオが釣れているということなので、夕マヅメ狙いで淡路島の佐野に出撃した。時合が19時頃ということで、それまではバイブレーションなどで沖のボトムを攻めるが何も反応がなかった。それ・・・
ちらほらとタチウオの釣果が聞こえてきたので行ってきました。 情報通りジアイは短く、今日は背中からの風強め…………… サブいです!笑っアタリは19:00丁度から出だし、19:20には・・・
穏やかな日を選んで淡路島観光ホテルにメバリングへ行ってきました。マナティ38でボトムから攻めていきますがアタリもなくメバルのバイトも無く時間が過ぎていきます。バシャと跳ねたと思った・・・
天気も良いので淡路島へタチウオを狙いに、最近釣果の方があまり良くないみたいだったのでちょっと調査へ釣り場に18時に到着、風もなく絶好のワインド日和。まだ日も高いので遠投・ボトム付・・・
暖かかったので今日も行ってきました春タチ6時に現地到着まだ日があるのでZZヘッド1/2 OZ MT-01で5分おきにワインドで魚の活性をあげているつもりからスタート。太陽の沈んだま・・・
愛媛でも春タチの始まりです。夕方太刀魚調査のつもりででワインド開始風の強い中ワインドしているのは私だけでしたが今日は調査のつもりで・・・。久しぶりのワインドなので休み休みしゃくり続・・・
オンスブログで春の良型タチウオの開幕の便りを知り、一度はこの時期に狙ってみたいと思っていましたので、急遽、出撃しました。日が高いうちはボトムワインドでフラットフィッシュ狙いです。ひ・・・
この夜の残業(釣り)は、清水へ出張です。と言うのも、先輩であり、ガイド船”光奏丸”の船長でもあるジョーさんに、ボートメバルをリクエストしていたから。仕事終わりに沼津で後輩のK光と合・・・
淡路島へ太刀魚を狙いにいってきました。週末に低気圧が近づいている影響から、ものすごい風でまともに投げれる状態ではなく、太刀魚が接岸しているかどうかも怪しかったのですが、とにかくチャ・・・
二週連続で志布志沖堤防に行って来ました日暮れと同時にスタート しかし夕まずめは、ノーフィッシュで夜に突入いつものようにケミチューン使用に! スローに表層引きでHIT17日朝5時より・・・
今年初の志布志沖堤防に10日~11日に行ってきました 事前情報では、指3.5~4本と聞いてましたが、釣れたサイズは、指4~5.5本が二人で30本強でした暗くなる前からアタリがありま・・・
年明けもまだまだしつこく狙います舞鶴タチウオ。まず一本目は夜明け前のワインドにて。MT-K2強いですね。夜が明けてからはジグで狙います。昼前後の曇天時がチャンス。ZZSTAP30g・・・
天気は雨ですが、大潮あけの中潮なのでワインド決定です!私にとって比較的よく釣れる条件です。南芦屋浜ベランダ中央付近でキャスト開始。6:45の開始後10分経過したところでアタリました・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.