現在新規投稿の受付けを停止しています。
釣り納めに仕事帰りに御坊までワインドに(*・ω・)ノ今日も色々試すもアタリなし…カラーを変えながらボトム中心のワインドを徹底していると待望のアタリ(・∀・)!!ガっガシラさんですか・・・
2013年ショア太刀魚ワインド釣り納めに行って来ました釣り場に着くと 先行者無し。早速、マナティーK2にケミチューンしてキャスト。まずはボトム付近からサーチします 強いシャ・・・
この時期に淡路島でタチウオを狙ったことはないですが、試してみることに。ZZ-Head 5/8に匠魚(75)K4でキャスト開始。しかし、全く反応がありません。カラーをK2にチェンジ、・・・
朝のちょこっとワインド行ってきました。餌釣りの人が数名、横風の強い中MT-08でボトムを緩急つけて捜索!うっすら空が明けかけてきだしたころにモソッと感触が!ひつこくひつこくボトムを・・・
昨日の夕方出撃に続き、朝まづめに出撃して来ました。当日の状況○釣行時間 AM5:30~AM7:00○中潮○満潮 AM7:35○干潮 AM11:26○日出 AM6:58○風速・・・
西宮ケーソンの先端まで15分~20分かけて歩きAM4時に到着。匠魚TK-K6 ケミチューンで東向きにワインド開始。ゆっくりめのシャクリで探ってると、いましたタチウオさん良く引きまし・・・
寒い!!でも、タチウオに会うために西宮市の波止に行って来ました。当日の状況○釣行時間 PM4:30~PM5:45○中潮○満潮 PM4:34○干潮 AM10:54○風速 4~・・・
強風続きで控えていたナイトゲームでしたがタチシーズン終盤の事を考えていると居ても経っても居られなくなり気がつけば出撃していました。先月までは肩がぶつかる程賑わっていたポイントも今は・・・
しばらく釣りに行けていない間に、タチウオの釣果が聞こえなくなってきていたため、何とかシーズン終了までに1本をということで南芦屋浜に行ってきました。最近の情報ではあまり上がっていない・・・
Round Trip トーナメント 7STGは全くのノーバイトで終わったので、癒しを求めて早朝からNKソンに出撃です。5/8ozにMT-01をセットして、中層をスローワインドで攻め・・・
今日も西宮市の湾奥へ行ってきました。当日の状況◯釣行時間 PM15:15~PM17:30◯中潮◯満潮 PM22:21◯干潮 PM17:18◯風速 0~2mぐらい◯晴れ釣り場・・・
居てました。この2週間、舞洲にタチウオはもういないと思わされてました。やっぱり遅い時間はだめなんですかね西宮ケーソンのブログに刺激され、なんとか時間を作ってぎりぎり夕マズメのホーム・・・
まだ釣れるのか!?まだ居るのか!?「狙って釣る!敦賀タチウオ!!」の調査に雨風厳しい中出撃して参りました。結論…やっぱり居ました!が、サイズが以前より小さい(ToT) バイトはあれ・・・
一体、いつまで敦賀湾奥タチウオは釣れるのか?前回、調査できなかった夕方マズメからのスタート。マナティーのカラーは前回のヒットカラーのK12でスタート。早々に押さえ込むようなバイト!・・・
タチウオを狙いに加古川方面に出撃。 開始から匠魚のカラーローテをしながら、ダート幅は小さめに誘いをかけていきます。するとTK-11ブルーバックで一瞬の違和感、チェックするとやはり・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.