現在新規投稿の受付けを停止しています。
所用終了後、淡路島に出撃しました。今日も短時間勝負です。まずZZ-HEAD1/2にMT-K02からスタートしカウント7あたりから探っていきますが反応なし。よりスローにアクションさせ・・・
夕マズメの太刀魚調査に出撃しました。いつもの場所は、先行者がいましたので少し離れた場所で釣りスタートしました。いつもの19:30になり、沖へフルキャスト後のカウント15からの数シャ・・・
朝マズメ狙いで釣行しました。釣場に到着したのは早朝3時半過ぎ。ポイントは広島県の太刀魚のメッカ☆餌師の先行者が6人程居ますがアタリもない様子....。ゆっくり準備をしてマズメに備え・・・
前夜は不完全燃焼に終わり、おかわりしてきました!!前夜のゴールデンタイムにケミチューンのタイミングミスという反省を生かし、今日は早めにし、カラーもMT-08(90)、ZZHEAD1・・・
梅雨入り後もタチウオが居るか約2週間ぶりの淡路島です。19時前より、ZZヘッド1/2oz+マナティー75mm K2でスタート。15分ほどしゃくるとバイトが!しかしフッキングできず。・・・
釣れてるで~と現地釣友から毎晩のようにラインが来るのでショアワインダーを積込み橋を渡りました!!ジアイはとにかく短く、手返し勝負!!この日のジアイは19:30~19:45くらいでケ・・・
今シーズン初タチを求めて、淡路島へ出撃しました。秋のシーズンと違い日の入り時刻が遅いのに少し違和感を覚えながら19時頃から本格スタート。ZZ-HEAD1/2にTK-K2でスローな動・・・
―タックル―ロッド:Shore WINDER 832KM plusリール:DAIWA AEGIS 2506ライン:銀龍PE0.8号 x4リーダー:銀龍フロロ5号23時から翌朝の朝マ・・・
雨が止み、風もおさまりましたのでタチウオ調査に出撃。土曜の夕マズメなので一級ポイントは人がいっぱいです。ちょっと離れた場所で釣り開始しました。最初は、MT-K2 ケイムラ・ブルーフ・・・
メバリングでキビレが釣れてしまった次の日淡路島東側の波止で、ワインドを楽しんで参りました!先月と同じく、暗くなりかけ位から30分程で二本!同行者さんと合わせて四本のお土産となりまし・・・
タチウオの釣果情報が入って来たので今年初のワインド釣行してきました。―タックル―ロッド:Shore WINDER 832KM plusリール:DAIWA AEGIS 2506・・・
Round Trip トーナメント STG 11 でタチウオを狙うもショートバイトが一度の為、今回はリベンジで。タチウオのサイズが小さいみたいなので、ZZヘッド1/2oz+マナティ・・・
淡路島のタチウオ調査に出撃しました。明るい時間は、MT-K2 ケイムラ・ブルーファントムで探りました。暗くなってきたので MT-08 スーパーグロー + ケミチューンに変更しました・・・
先週に引き続き、志布志沖堤防に行ってきました前回の教訓から、最初から表層をスローに心がけ丹念に探ってると何度かガツンとバイトはあるがのってきません そこでZZヘッド・ウェイトを1o・・・
そろそろ奴が釣れるはず!ZZ-Head 1/2 にMANATEE(90)MT-K4でスタート。しかし、まったく反応がありません。まだ、早いのか・・・。辺りも暗くなりMT-01(90・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.