現在新規投稿の受付けを停止しています。
午後6時30分頃から釣りスタート。すると10分位したころから周りが騒がしくなり、太刀魚を釣り上げる人もちらほらし始めました。私のルアーも太刀魚の歯形がついたり、ルアーを海面から回収・・・
オンスのイベント行こうと用意をしてたらオンスの最新釣果を知らせるメールが入ったので見てみると軍曹が今から武庫一へとの事。それじゃ行くか~と急いで支度をし4時の渡船に乗り込むとモニタ・・・
連戦タチウオワインド。徳島 日の入り 18:29時合となる日没前後の時間帯、ZZヘッド1/2ozグロー+マナティー90 MTーK14で開始。表層から攻め幸先良く1投目からヒット!サ・・・
出張帰りにちょこっとワインドして来ました。場所は和歌山マリーナシティ。小雨模様でガラガラ試しにZZ-HEAD5/8oz+匠魚K2 75mmをシャクってみます。当たりは頻繁にあるので・・・
夏のタチウオ攻略へ出撃。アベレージサイズは指幅2本。天候は雨で人出は少ない。ルアーはZZヘッド5/8oz+ミノー。ミノーはタチウオのサイズに合わせて90mmを選択。ただ巻きで使う事・・・
春からどうも海に相性が悪くまともな釣果も無いままでしたが、今シーズン初太刀チャレンジ、初キャッチとなりました。台風以降雨続きで未だに水潮の影響で同じ波止でも場所でかなりムラがあるよ・・・
夏タチの回遊も本格化。早い時間からもヒットするようになり、これをZZーSTAPで狙う事が可能。ZZーSTAPは20gを遠投、沖のボトム狙いで開始。シャクりで誘ってフォールで食わせ間・・・
今年も昨年同様沼津地区のタチウオシーズの開幕は遅くなかなか釣果を聞かない中、船ではボチボチ釣れ始めたとの情報から早速仕事を早めに切り上げ久々に釣行。タックルはいつも通りのショアワイ・・・
今日は19時半スタートでタチウオポイントへ。ZZヘッド3/8ozにマナティー90・MT-01パールホワイト+ケミチューンで開始しましたが1時間ノーバイト。他に釣り人が居ないので、魚・・・
辺りが暗くなりだした19時よりスタートしました。平日にもかかわらずタチウオ釣り師の方々でいっぱいでした。この日は風が強く波もありZZヘッド1/2ozではボトムをとりずらい状態でした・・・
天候は快晴のワインド日和。日没の時合まで時間があったので、その前に獲ろうとZZーSTAPで遠投ボトム狙い。ボトムではアタリなく、中層域へとレンジを上げていきヒット。シャクりで誘いフ・・・
徳島 日の出 5:31夜明けで明るくなり始めた5時過ぎからアタリ出しコンスタントにヒット。日の出までの20分ほどの時合を制し6本キャッチに成功。ルアーはZZヘッド1/2ozグロー+・・・
夏タチウオ攻略へ出撃。F2クラスの夏タチ対策にロッドをML、フックサイズを#3で挑む。そしてついに登場!今シーズン初のマナティーです。75サイズを忘れて…、今回は90サイズでワイン・・・
ドラゴンタチウオを求めて本日も沖向きテトラにエントリー19時頃ZZヘッド1/2ozにマナティーK2でいきなりキャッチに成功。じあいで浮いてきているだろうと思い2秒間に1回シャクりく・・・
潮通しのいいこのポイントですがこういう場所では時合は一瞬で終わるはずですので短時間集中でレンジを素早くリサーチすることが重要です。ボトムから順次レンジを浅くしていき、カウント7あた・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.