現在新規投稿の受付けを停止しています。
武庫川一文字で連日のタチウオ祭りを横目に、なかなか休みのタイミングが合わずにいましたが、ようやく出撃できました。行きの渡船でうららさんに会って、そして波止では大将の横に入らせてもら・・・
ちょっと苦手な匠魚でのワインド修行ということでマナティを封印しました。ベイトがたくさん入って活性が高いのかキャスト直後のラインスラッグを取っている最中にドン♪とキャッチ成功。これで・・・
月曜日なら人も少ないと思いムコイチへ・・・15時に武庫川渡船さんで渡りましたがかなりの釣客でビックリしました。場所を確保して16時に釣行開始。17時前、まだ昼間の様な明るさの中ZZ・・・
好調な武庫一へ17時半より、ZZヘッド5/8oz+MT-AN1 カウント10からシャクっているとゴン!F4 90cmの良型。良く引きます。先週のAN3に続きアニバーサリーカラーで・・・
行って来ましたムコイチ!!今日は、東風…(ToT)ぞくに貧乏風…とりあえず、釣ることに専念…いつもの、ZZ-stapで、16時前から、開始。快音無し…17時半…マナティに、チェン・・・
今年のタチウオは早くから接岸して離れてを繰り返し なかなか釣れずにタチウオ6連敗中だったので確実に行こうと武庫川一文字へ。しかし入場制限が掛かり急いで他へ行き8番に到着。東寄りの風・・・
待ちに待ったシーズンが今年もやって来ました!今年初めてのエントリーで、貝塚人工島の沖向きで挑戦です。夕まづめは情報どおり異常なし…あたり始めたのは日が完全に落ちてからでした!5/8・・・
日中の息子との回遊魚対決は負けましたが、タチウオでは負けるはずありません。息子と並んで外向きで,タチウオの回遊に備えます。さすがタチウオ爆釣の情報でしょうか,この時間は武庫一は満員・・・
たくさん釣れているそうなので我慢できずに渡ってきました。16時を過ぎた頃から遠目にポツ、ポツと釣れているのが見えましたが私の周辺は無反応な時間が過ぎていきました。本格的な時合いに突・・・
午後6時15分頃から釣りスタート。しかし午後7時30分頃まで何の反応もありません。今日はダメかと思いましたがとりあえずZZ Headの重さを変えようとおもい5/8ozから1/2oz・・・
昨日に引き続き武庫一に行ってきました。潮は昼間濁りが入ってましたが、満潮に近づくにつれてクリアになってきました。天気は昨日とうってかわって晴天と夕焼け風はやや強いですが、沖向きで投・・・
タチウオ好調?朝マヅメは数・型ともに好調のようですが・・。と、いうことで、朝マヅメは見送り?いつものように夕マヅメ短期決戦!まずはボトム狙いでZZーSTAPからスタートしましたがノ・・・
仕事多忙にて、しばらくぶりの投稿です。連日タチウオ爆釣の記事に我慢できずに、明けの短時間釣行。いつもの場所はウキ釣り師ですでにいっぱいでしたが、わずかなスペースに入れていただきまし・・・
ショアワインダー832KMの筆下ろし、入魂に淡路島に行ってきました。早い時間はzz stapで沖のボトムを狙いましたがアタリなし。zzHead1/2、マナティーMT-AN1に変えて・・・
行って来ましたムコイチ!!雨予報…にも関わらず…釣果は、写真の、通り!!いつもの、ZZ-stap。サゴシ17時前。K-3で、太刀魚連発!!カウント…確か!?深め…18位K-14で、・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.