現在新規投稿の受付けを停止しています。
仕事終わりでちょこっとフィッシング18時に到着すると、今夜の南芦屋浜は微風の北風なのでほとんど波もなくベタベタの状態。相変わらず人気スポットなので多くの釣り師がいますすでに日没後な・・・
タチウオを狙って夕マヅメ短期決戦へ出撃。初投入ワインドシャッド75で第1投目、いきなりヒット!その後1本追加も状況は悪く周りも釣れていない。サゴシのジャンプが気になり、まぁ釣れない・・・
先月末から先週にかけて、神戸湾奥を3週間連続で出陣して来ました。今週は、オンスモニターさんの投稿などを元に、初めて大阪南港を調査に出向きました。全く南港のポイントを知らない為、近隣・・・
2週続けての台風でマンスリー1stステージは参加することが出来ず西宮ケーソンへ出撃となりました。16時にZZ-STAPにヒット。17時からは一投一匹で1時間程ジアイが続き17本追加・・・
台風後の影響も気になりながら西宮市の有名ポイントに行ってきました。やはり最近の釣果と有名ポイントなだけあって17時に行くと人がいっぱいです。なんとか場所も確保できました。少し濁りも・・・
台風前に釣らなくちゃ!タチウオを釣らなくちゃ!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ ということで、前日に引き続き西宮へ行きました。そうです!今日も10周年カラーの凄さを体感しに行くのです!(●・・・
タチウオの釣果が出ているとのことなので、1年ぶりに芦屋浜で調査しました。現地には午前3時頃に到着、さすが人気スポットで南面ベランダは満員で入る隙間が無かったので、ひたすら東方面へ歩・・・
台風の影響で、武庫一も午前中迄の様子だったので、灘浜でエントリー! 開始早々一投目で、鈍い当たりが、即合わせしたものの何か、怪しい引きをする正体は、40cmは有る、いー・えす・おー・・・
今回は二週間ぶりに和歌山マリーナシティ大波止に行ってきました。曇っていたので早めに釣れるのかなと思って表層からボトムまで探りますが、無反応でしたが、カウント4からもう一度やり直すと・・・
17時より忠岡高場にエントリーしました。台風前ですが風、波もなくワインドしやすい状態でした。17時台はZZ-STAP 30g各色で沖のボトムを狙うも反応なし18時を回ったところでZ・・・
台風直前ということもあり荒れていたら引き返すつもりでしたが少し風がある程度でなんとかワインドできそうな状況。明るいうちはZZ-stapで沖から探りますが異常なし。薄暗くなってから潮・・・
アッパーライトシステムの緊急公開に参加するために、ムコイチへ。午後4時ごろから、匠魚K-2で底から巻き上げで、中層ぐらいで当たりがあるものの、のらず。6時半ごろから、アッパーライト・・・
大型の台風のおかげて連休の釣行プランは台無し。ですが、ワインドせずに週を越すのはガマンできないので、朝一瞬のチャンスを狙って釣行しました。近場のお手軽ポイントとあって、夜中からすご・・・
#20 パープルこのカラーでデイタチウオ攻略へ出撃。天気は良好だが台風前で強風南東7m/sの風。ZZヘッド3/4ozGL+匠魚75日中、タチウオは低活性。ボトム狙いで底から離れない・・・
昨日はタチウオに会えなかったのでポイントを替えて4:30からキャスト開始。まだ暗いのでMT-K2にケミチューンをセットしてやんわりシャクっていくとすぐに足下でヒット。その後は全く反・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.