現在新規投稿の受付けを停止しています。
やっと奥の方まで本格的にタチウオシーズンが始まった神戸港。前日は遅い時間帯にポイントに入りましたが、今日は夕マヅメに間に合いました!何とか場所を確保し、用意しているとすでに釣れ始め・・・
天気 晴れ 北西の風4mくらい満潮20:14干潮14:55中潮この時期、淡路島はどこに行っても島外からの釣り客が多くなかなかいい場所に入れないが、ちょうどサビキ師と入れ替わりで外向・・・
デイゲームでタチウオワインド。朝マヅメ先行者との入れ替わりでポイントへ。朝のゴールデンタイムは不発だった様子。うねりがあり水質はステイン。8時、ボトム攻めで開始。ZZヘッドは3/4・・・
今週末もタチウオ釣行!サイズアップを期待しフィールドへ!最初に3/4ozでケイムラピンクファントムでボトム付近を探っているといきなりヒット!サイズは相変わらず夏タチ級^^;そのあと・・・
今日も神戸沖提へ今回は通しを決行潮色は澄んでいてクリアー、回りの作業船からの明かりも効いていそうだったので、クリア系のマナティーでスタートするも、ショートバイトが続きシャクリ方を変・・・
神戸1dayではまさかの坊主にて大会を終えてしまい、いても立っていられなくなり、週末の武庫一へ。しかし、魚の活性さっぱりで朝まずめのキャッチはゼロ…その後も魚の気配はほとんどなく、・・・
17時から助松埠頭でワインド開始。30分後ショートバイトで、のらなかったのでZZヘッド5/8+MT-L3に変更したらボトムでヒットしました。しかしヒットが続かないうちに暗くなったの・・・
連日連戦のタチウオワインドは止まらない。夕方の西日の射す時間帯、匠魚75でボトムを中心に攻めます。カラーは太陽光に合わせTK-5。2度バイトがありましたがヒットせず日没へ。日没から・・・
また仕事の都合で夕マヅメには間に合わず21スタート!完全に暗くなってからは浮き釣りの方が・・・と言われてますが、少しでも明かりが有る場所なら負けないと思っております。しっかりとスイ・・・
どうもどうも。さて、いつも行くポイントの傾向が分かってきました。アタリは日が暮れてから。イワシナブラが沖であっても、岸壁で釣れる。右から左、もしくはその逆でずっと回遊(要調査)平均・・・
現場で常連さんに挨拶すると、「ここ何日かはサッパリやで!」とのことイヤな予感しかしません。そろそろの時間になりましたが、やっぱり常連さんの言う通りうんともすんとも…。なので、思い切・・・
電車で横須賀まで行ってきました。結構な向かい風で波も高く苦しみましたが周りは釣れてないなか、なんとかマナティー90のK2で2本 釣れました。波しぶきがつらい状況になり納竿としました・・・
前から気になっていたウェブ限定カラーのWK3(ケイムラ・フラッシュブルーファントム)を実釣。このカラー、K2とK3の良いとこ取りでいかにも釣れそう!期待大です。ZZ-Head1/・・・
今朝もいつものポイントにタチウオワインドに行ってきました。さすがに涼しく(寒く)なってきたので一時期のような人の多さはなくなってきたようです。ここ2~3回の釣行でワインドシャッドで・・・
神戸沖堤1dayから週末まで我慢出来ずに昨日、武庫一に行ってきました。前日の大将が上げられた110㎝のDragonを夢見て…夕まずめでは、1/2ozマナティ90グローで何とかホゲは・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.