現在新規投稿の受付けを停止しています。
10月26日 青岸 中潮 満潮17時15分16時45分から18時30分 短時間釣行夕マヅメワインドで狙います!いつもは、1/2ozからするんですが…しゃかりきさんからのアドバイス頂・・・
最近好調との声が聞こえる南芦屋浜のタチウオを狙いに行ってきました。早めの15時頃に到着したところ、平日なのにほぼいっぱいの状況で、何とかスペースを見つけて釣り開始。まだ時間が早いの・・・
モニターさんの評価がとてもいいケイムラピンクファントムを入手したので、早速シャクッてきました。ここ最近のパターンのフォールを入れることなく、ゴッチ~ン!!!う~ん、いい感じかも…。・・・
夕まづめ短期決戦のタチウオワインドは匠魚75がヒットルアーでした。先ずはボトムをZZ-STAPでノーバイト。中層をマナティー90で掛からないバイトあり。日没後からは匠魚75で表層ワ・・・
以前より高評価なケイムラピンクファントム。いつもグロー系をよく使ってるのですが、今回はこのカラーで釣りたいと思い購入!先ずはケミチューンを施し、堺のポイントで数回キャスト。当たりす・・・
人の多いポイントは苦手なので人の少ないポイントにあえてエントリーして殺気を出さずにワインド開始。シラスみたいなベイトが確認でき、サゴシのボイルが確認できるのでZZSTAPで遠投しま・・・
今日はいつもと場所を変えて灘浜です。15時に到着しましたが、サビキ釣りですごい人です。場所があくのを待って16時ぐらいからようやく釣り開始です。ZZ-STAPを投げますがまったく反・・・
今週も行ってまいりましたが、この前とは違いあまり早い時間帯からヒットせず日が傾いた時にヒットしました!ファーストヒットカラーはサンプルカラーでzzheadは1/2ozでした。その後・・・
マヅメには出撃出来ず、人がほとんど居なくなったPM9時半過ぎ~PM10時過ぎまで釣行。マヅメ時は人だらけで投げるのも大変ですが、日曜日のこの時間はガラガラ。投げ放題です。WSHのグ・・・
夜11時半西宮ケーソンに到着。無風で潮も動かず、おまけに月明かりが強い^_^;釣れる気がしない。やっぱり当たらない。しかし!日付が変わった0時半頃に月が雲でかくれ、小雨、北風と同時・・・
満潮より下げ初めでスタート。水質はクリアで強い北風でした。JH1/2oz. K2でボトムを取り、数投シャクリ、ボトムを取る。この繰り返し。すると手前で「ガツン」とバイト。しかし合わ・・・
今回も神戸沖提へ!夕方、日没頃からアタリがあるもののショートバイトが続き、カラーローテしているとピンク系に好反応!ピンクファントムで、キャストしてカウントをとり、1シャクリ目で・・・・・
前日の好調から記録更新を期待して武庫川一文字へ…夕まずめのゴールデンタイム!釣れ始めは4時半?5時?5時半?う~。いっこうに気配がありません。暗くなり、ウキ釣りの人にポツリポツリ釣・・・
淡路島へ子アジ狙いで出かけました。洲本市の実績があるいつもの場所からスタート。マゴバチのケイムラ・クリアーブルー/ブルーラメを0.8グラムのジグヘッドにセットして時合いを待ちます。・・・
ようやく今シーズン初舞鶴タチウオサゴシ。予報外の強風の中指3本の標準サイズが2本と舞鶴にしてはまずまず。アタリはMT-L5にしかありませんでした。追加発注しておきました。サゴシはタ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.