現在新規投稿の受付けを停止しています。
神戸沖堤にきました。16時よりガシラサーチ開始。今日はハゼカラー系がこつこつと当たるも小型ばかり。クリア系も反応が悪く、ついばむ程度。途中、ボラの大群で外向きのスペースが無く、内向・・・
神戸港沖堤の夏タチ調査に行って来ました。朝一の船で沖堤に渡り、夜明け前から朝タチを狙います。なかなか厳しい状況だと聞いていたので匠魚60を選択。カラーは信頼のスーパーグロー。やんわ・・・
7/18 大潮 満潮から下げの状態風3m程度 潮色は薄濁り夏タチ情報を頼りに沖堤へ。前日は濁りでダメだったけど、今日の朝は釣れてたよと渡船場で教えてもらい、なんとかなりそうな感じ。・・・
ガシラやアジを狙ってて開始が遅かったけど今日の状況から K-03から開始。しばらくしたら噛み跡がありタチウオを確認。K-03が駄目ならK-04を試すも傷つくだけ。そうしてると隣り・・・
土曜日の初タチウオの豪快な引き( ☆∀☆)が忘れられなくてまたまた出撃してきました♪(/ω\*)○釣行日 2016年7月18日 天気 晴れ○釣行時間 3:00~5:00○満潮 4:・・・
連休最終日、夏タチ調査に行ってきました(^-^ゞヒットタイムは1930頃から30分程、表層付近ゆるーいシャクリにバイトしてきました。典型的な、F2.5の夏タチサイズでしたが、「ドン・・・
届いたばかりのピンテールホワイトヘッドを持って、タチウオ調査に行ってきました。7時からタチウオにチェンジ。前回好調だったZZヘッド1/2oz+マナティ90グロー/レッドでサーチしま・・・
今季4度目のタチウオ調査。前回、前々回は夕マヅメ一瞬の時合いですぐにヒットタイムは終了し不完全燃焼でした。今回は夜通し試して夜中から朝方までに時合いがあるかどうか試してきました。結・・・
夏タチが湧いていると聞いて淡路島へ行って来ました。時合いまで根魚以外も釣ってやろうと思いライトワインドを封印、2.5gのシンカーに0.4gのジグヘッドそれにマゴバチ、カッティングベ・・・
ついに念願の初タチウオGET出来たのでご報告します♪(/ω\*)○釣行日 2016年7月16日 天気 晴れ○釣行時間 3:00~5:00○満潮 2:38 干潮 9:41 中潮地元の・・・
20:00スタートです。その直後何やらアタリがピチャピチャとざわつき始めました。そして、ヘッドライトで照らしてみると一気にビチャビチャビチャーっとタチウオのライズ!もう、その付近を・・・
タチウオが食べたくなったので神戸にワインドしに行ってきました!どこへ行こうか迷って、兵庫突堤へ行ったのですがすでに満員…入る隙間なく場所移動。秋によくいくポイントへ入り釣り開始。ま・・・
今週、4度目のちょこっと太刀魚!4回共、同じ和歌山市内のマイポイントに、、ちょっと風吹いてるので、8分の5オンスのZZヘッドでパールホワイトのマナティでファーストキャスト、しゃくっ・・・
初投稿です!!ワインド自体は数年前からオンスさんの製品でやっていましたが、ロッドを、SHORE WINDER 812KM TZ ADVANCEに変えたため投稿してみました。朝マズメ・・・
和歌山市のマイポイントに、いつもの、ちょこっと太刀魚調査。波止について最近調子のイイ、ワインドシャッドで太刀魚のご機嫌を伺うが全く反応無し。今度は、マナティレッドヘッドの、MT2で・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.