現在新規投稿の受付けを停止しています。
久しぶり~に 神戸港エリアに行って来ました。3週間ぶり?仕事が終わってからの釣行の為 勿論夕方の時合いには・・・急いで準備し 目的に!!運よく?時合い後の為か ポツポツと空き場・・・
不定期ですが継続的に平日仕事帰りにタチウオの状況を調査しています。今回は非常に渋い状況でなかなかアタリが取れず苦戦しました。ヒットしても同じパターン、同じエリアで2度目はなく全く再・・・
前日釣果が良かった貝塚人工島へ再び!18時からスタートしましたが生体反応がなく・・・風が少し強かったのでZZヘッド5/8を選択して19時を過ぎた頃、(マナティー86・#KPBR)で・・・
夏タチを求めて某所へ行ってみました。18時半から始めたのですが、すぐに好反応が返ってきます。K1で何度か掛けるのですがキャッチ時にテトラの隙間に吸い込まれまくり、掛かりが悪いのか・・・
今日は、朝マヅメと夕マヅメで子供達に何とか釣らせてあげたいとサポートに徹しました。朝マヅメは、何とか起きれた長男がビーワインダー使用で初釣果!使用ルアーは、ワインドシャッド75グロ・・・
18時前にスタートしてすぐにZZヘッド5/8+マナティー86・#KPPPFでF2.5がヒットしました。その後、数投ごとにヒットするのでリグを変えずに、約1時間程度で11匹キャッチで・・・
最近大阪南部でもタチウオの釣果が出てきたので、調査してきました。18時よりZZスタップ20g シャイニーブルーで開始です。最初は無反応でしたが、18時半に突然のヒットです。その後は・・・
○潮汐 大潮○干潮/11:57頃干潮 18:39頃満潮 月齢27.7○風向/ 西微風後北北東8m○天気 薄曇り泉南にもタチウオ接岸ということで、テトラ帯にあがりました。風は微風・・・
淡路島へ数釣りに行って来ました。5日前は、海面をジャンプする程の高活性だったみたいですが当日は、静かな海でした。いつもの様に、ワインドシャッド75グローにケミチューンでキャスト開始・・・
明るい時間帯はZZstapで遠投ボトムを探りますが異常なし・・。日の入り暗くなり始めたタイミングでワインドスタート。MT-86を中層でゆっくりシャクリ+カーブフォールさせながら寄せ・・・
天気 晴れ小潮 満潮 23:31/干潮 16:24釣行時間 18:30~21:00洲本ではF2サイズと小さいタチウオがよく釣れています。7月29日の釣行では全てF2前後だったのと、・・・
今回も朝まずめ狙いのワインド行ってきました。釣り場に着くと真正面からまぁまぁな風(汗)まだ暗い時間帯なのでスローに誘いたく一番軽い1/4オンスにMT-8でキャストしたのですが、風の・・・
18時過ぎからエントリー。明るいうちはZZ-STAP(30g)08(マヅメピンク)で遠投ボトムを偵察。18時40分頃にアクション後の食わせの間にコツ、コツ、何かがあたってきます・・・
和歌山、兵庫とタチウオが釣れている情報があり、大阪でも釣れだしたと情報があったので早速釣りに行ってみました。午後7時から釣りスタート。底、中層、表層と釣り始めた3投目に早速1匹目が・・・
久しぶりに、神戸空港で朝タチです。午前3時過ぎからのスタートは、なんちゃってFLAP釣法です。(笑)まだワインドでタチウオを狙う前の時代に使っていたスケルトンヘッドが残っていたので・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.