現在新規投稿の受付けを停止しています。
2017神戸タチウオチャレンジに参加してきました。明るいうちはZZスタップ30gでサゴシなどを狙いながらタチウオタイムまで遊びます。18時を過ぎZZヘッド5/8oz+マナティー75・・・
神戸オンス杯に、参加させて頂ました。18時頃までサゴシの回遊がありポツポツとあちらこちらでサゴシが釣れていました。18時を回った頃に、ZZ-STAP(ZZS-02)を遠投すると沖の・・・
松村渡船サンで14時に出船。ポーアイ沖堤へ到着すると既に満員状態、さらに強風。 一声ご挨拶して間に入れて頂きました。日中はZZ-STAPで狙っていきますが反応ありませんでした。17・・・
やっと時間が出来たので釣果があがってる貝塚へ!地合いが遅目と聞いてたので7時前にポイント到着。かなりの爆風の中沢山の方が太刀魚を求め来られてました(笑)既にポツポツ釣れ始めてたので・・・
神戸タチウオチャレンジ オンスタックル杯に参加して来ました。キャンセル待ちでなんとか参加出来た激戦のイベントです。夏タチメインでその中にドラゴンが混じると言っていたので、最初からマ・・・
ポーアイ沖堤にて2017年第1回オンスタックルデザイン杯が開催されました!ワインド大会は初参加でルールは1匹長寸でした!開会式が終わり14時半頃、ポーアイ沖堤に上がると既に多数の人・・・
兵庫県や和歌山県でタチウオが釣れていると情報があり大阪でも貝塚で釣れていると情報があったので釣りに行ってみました。しかも今日は北風が吹いていて期待大だと思いながら午後6時30分ごろ・・・
9月最初のタチウオ調査に行って来ました。3時ごろからZZヘッド(シルバー)1/2オンスにマナティー90スーパーグローの組み合わせで釣りを開始しました。1投目から当たりはあるもののフ・・・
15時便でポーアイ沖堤へ。ZZSTAPパープルゼブラグローをキャストするとエイがかかってしまいいきなりのロスト…ブルピンでサヨリがヒットしその後もアタリはあるもののかからず…シルバ・・・
夕方のタチウオゲーム。周りは釣れているがこちらは釣れない。それでも終始ZZ-STAPを投げ続け・・・中層~ボトムレンジでヒット!現場では誰よりも少ない(?)3本キャッチ。口の中への・・・
前回、このフィールドでショートバイトに苦戦しまだ、使用していなかったルミノーバ・RHを知りたくて最初から最後までワームチェンジせず釣行してみました。風が少し強かったのですが、ZZヘ・・・
今日は天気は良かったんですが、波止に着くと爆風!あまりにも風が強く帰る人も、、そんな中、8分の5オンスのZZヘッドにケイムラ、ピンクファントムからキャスト開始しました。しかし、カラ・・・
ショアワインダーを購入しましたので早速ワインド釣行に行ってきました!17時頃に釣り開始しますが風が強かっ為シャッドで様子見。30分後ぐらいに待望の当たりが!ショアワインダー記念すべ・・・
ようやく数が入ってきたということで、今季1発目の沖堤へ!15時便で渡りまずはサゴシ狙い。開始早々からジグのフォール中にコツコツとアタリがあり、リーダーを見るとささくれている。色々試・・・
やっと本格的な回遊が始まったポーアイ沖堤防へ初上陸。15時船で上がり、時合いまで回遊魚を狙うも自分には全くヒットせず……内側で起きたナブラを3回撃つもヒットせず……18時頃に半ばボ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.