現在新規投稿の受付けを停止しています。
久しぶりのレポートです。市内の河川シーバスは、まだ残って居てくれました、ポイントにつくとベイトのざわめき、釣れると確信するも反応はなし、マナティ、匠魚が不発、となるとタマはこれしか・・・
転流から流れ始めると、潮ヨレが出来てメバルが釣れそうな雰囲気に。ライトワインドでメバル狙い。マナティー38はK2でボトム付近から狙うが反応なし。レンジを上げ、中層狙いで18~20c・・・
今日まで休みなので朝だけ、ホームの調査にいってきました。。。今年に入り2回も「ボ」をくらっているのでフォトコンにもなかなか投稿できるネタも作れなかったのでその最後のリベンジマッチで・・・
またまた新春Light WIND行って参りました。狙いは勿論セイゴですいつものポイントに着くと大潮のド干潮でかなり浅くなってる様子。暫くベイトの様子をみてると、セイゴがベイトの小イ・・・
先日メバリングに釣行した時にセイゴが沸いていたポイントへ行ってきました。釣り場に着くと先行者が5名程フェリーの桟橋からの釣りなので空いてる場所に入りライトワインド開始。水面付近わイ・・・
今日から年末休みに入ったのでさっそくホームの調査にいってきました。<今日の状況>天気:曇風 :1m波 :0.5m水色:ややクリア潮 :小潮満潮:11:15頃<本日のタックル>ロッド・・・
一応タチウオ狙いで夕マズメを調査しましたが16時~日が沈む17時を過ぎても全くアタリがなし。ゴールデンタイムは他のワインダーさんもヒットは確認できませんでした。そうこうしてると前方・・・
明石海峡で終盤の青物狙い…のつもりでした。夜明けと共に一面コノシロ。ナブラもあちらこちらで発生♪コノシロに着いている個体はデカいと期待してブリ狙い…。コノシロの群れから落として…落・・・
少し強めの西風が吹きましたが堺方面に釣行しました。ZZ-HEAD1/2にMT-K12を装着しタチウオの様子を伺っていたところ・・中層付近で強烈なバイト!ただいつもと違う引きに期待を・・・
噂にはと言うか、元よりワインドとはシーバス発祥?なので今更ながらのシーバスにアタック(-_-;)実は初めて・・・船際等通してたら小さな魚の群れ発見マナティ投入すると出てくる出てくる・・・
今回は海が荒れていたので久々のリバーシーバスに挑戦です。現地到着は15時。夕間詰めまでの小一時間は暇つぶしにとキャロライナ+マゴバチでハゼを狙います。が、勝手がわからずかなり苦戦。・・・
今回はいつものお友達と久しぶりに一緒にアジング例によってアジはまだまだレンジが全体に広がってる感じが、徐々に表層にライズが・・・アジかな?とみていると今釣れてるのより一回り大きい(・・・
今日は河口ではナブラなく、サーフを観てみると風が強く波も高いのですがなんとナブラが!!しかも波風のせいで寄せられているのか、めっちゃ近距離戦です(笑)ワインドも射程圏内ですが今日は・・・
イナダが好調ですが落ちアユパターンで秋のシーバスシーズンなのにまだ1匹も上げていない。狙って上げようとランガンで基本どおりに表層・中層・ボトムと探っているとボイルの音が、音の方向に・・・
本日シーバス狙いで早朝よりポイントをランガン。あるポイントで船団と鳥山が。サイズは30~45と大きくは無いがメタルジグ、スピナーベイトのリフトアンドフォールにほぼ入れ食い状態。ZZ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.