現在新規投稿の受付けを停止しています。
かなり久々の釣行で近所の河川に行って来ました。当日の状況○釣行時間 PM11:20~PM11:50○大潮○満潮 PM19:21○干潮 30日AM01:09○風速 2~4mぐ・・・
昨日と同じ場所へエントリーアジを追っかけまわすほどのシーバスを確認してたので38で狙います(゜-゜)10チャートで無反応(-_-;) 街灯下とはいえ違和感ありすぎ??K19で・・・・・
19日22時頃から20日5時頃まで釣りに行ってきました。風:3~4m水色:やや濁り気味。場所によっては赤潮?発生中。活性が低いのか、ミスバイト又は、かかりが浅くバラしてしまいました・・・
今回は少し南下して和歌山市内の堤防へっ(*´▽`)ノノ潮は悪くないかなと思いつつやはり風がっ(´-ω-`)潮の動きも悪くなく右から左へ=3なんとなくドリフト(笑)カッテイングベ・・・
潮がほとんど動かない小潮三日目。少しでも潮の動くタイミングを狙います。カッティングベイト2inch H パールホワイトで開始。底潮が流れていたのでボトムを中心に狙いアタリが3回、が・・・
マナティー38のニューカラーを購入したので、先週末に早速メバリングに行ったのですが、この日は風が強く少し当たりが取りにくく……。それでもコアカラーのタダ引きでちょいちょいと反応があ・・・
ガシリング目的で釣行してきました。現地に着くと予報より強風、しかも向かいから…アンバーな光源がかすかに届くポイントなので、3gジグヘッドにカッティングベイト2インチ・ゴールドラッシ・・・
仕事で疲れた体をたたき起してド深夜釣行。半年ぶりの河口ポイントは小潮、潮の動きもボラのライズもな~んにも無し。5gGHにCB-11ナチュラルで足元の護岸をスローリトリーブ、ベタ底で・・・
小潮ド干潮上げ半ばからの釣行今期初のチヌゲーに出掛けました河口をを攻めるも潮位が低すぎ、底が丸見えな状況カッティングベイトをJH、テキサス、ダウンショトと試すが反応なしやはり潮が悪・・・
初めての投稿になります。友人とチヌゲーをしに河口へ出撃、潮は小潮のド干潮で潮位は低いし魚の気配すらありません。5gのJHで遠投し、底をズルズルしたりワインドかけたり、しかし全く反応・・・
気温10℃ほぼ無風のメバリング日和。下げ潮の南流は超高速。ワームはカッティングベイト2inchパールホワイトで広範囲をサーチ。カーブフォールで中層域を攻略中、「ゴンっ!」大物ヒット・・・
いつものポイントの桟橋に向かいベイトを確認するとちょっと前まで網で掬える程いたベイトフィッシュの小鰯の数が明らかに激減していました。普段なら小鰯をチェイスしているターゲットのセイゴ・・・
大潮の夜、淡路島は某漁港にてMAGOBACHI MB-K4ケイムラクリアチャートを使ってメバリング開始。表層から探ってみたものの無反応だったので。波止際を底まで落としての探り歩きで・・・
潮時が合わないので癒しを求め小型の数釣りへ出撃。したつもり、であったが…。マゴバチのパールホワイトでスタート。ヒットレンジを探りながらボトムでカサゴがヒット。水面下でメバルの姿が確・・・
今回は、(16日22時頃から17日3時頃まで)マナティー以外のルアーをタックルボックスからだすと言う無茶な作戦で行って来ました(^ω^;;)前回の投稿時に釣ってた場所で太刀魚を狙う・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.