現在新規投稿の受付けを停止しています。
最近はシーバスに口を使わせるのにかなり苦労しています。ベイトがかなり少ないのとまだあおさが浜に打ち上げられて藻がまだ切れてないなんておかしい事が多いからかな!?でも頑張ってきました・・・
エギングで漁港をランガンしていると大量のカタクチイワシのベイトを発見。よく見ると周辺には魚のウロコが流れている。すかさず常備していたZZヘッド1/2オンスに交換しキャスト。連続ヒッ・・・
今朝は5時過ぎに浜名湖へ出船。朝の水温は下げ潮にも係わらず21.2℃と先週よりも上がっていたので、期待しながらシーバスを狙うも何処へ行っても、何を投げてもノーバイト・・・。そして開・・・
今回はシーバスデイゲームです。気温が高い15時から開始しました。ポイントは、ストラクチャーが多数あるポイントを選定しました。ポイントに到着し、様子を確認するとベイトと思われるボラの・・・
朝マズメのメバリングに行ってきました。いつものように潮に乗せて流していると中層付近で当たりが!上がってきたのは20cmオーバーのメバルです。続くかと思ったら単発です(ーー;)そこか・・・
夕マズメを狙っての出陣。雨と風で風裏とテトラ周りを探ってみました。鰯の大漁接岸で青物祭りが続いていたのでシーバスもきっといるはずと信じてキャストするが、魚の気配が感じなく最後の一投・・・
今回は 夕マヅメの満潮からの 下げ始めを 狙ってきました。少しずつ流れ始めて 下げのシーバスが つく所を 強弱をつけながら シャクリ ポイントで 流れに乗せてドリフトさせると 狙っ・・・
春になっても水温が上がらず、貧果の続く浜名湖。 今朝は去年の冬からルアーフィッシングにハマっている釣友と浜名湖へ出船しました。 朝一のポイントは如何にもシーバスが釣れそうな雰囲気で・・・
ホームのシーバスを ワインドで 狙って来ました。表層から 探りますが 反応がなく レンジを下げ 緩やかな流れから 流芯に入った所で 待望のヒット!大事にやりとりし 無事ランディング・・・
今日も何時ものポイント。水深がないポイントなので、波の影響で水の色は茶色。でも、少しだけ青く見える境目をボトムを意識しながら、「トントントン、5秒程度の長めのフォール」(ボトムに2・・・
本日も浜名湖ボトムワインド行ってきました。絶対的に信頼をおいているMT-06を使用し、潮目、ベイト、水深を考えてポイントを選択!!短時間で、キビレの41cmとシーバスの39cmを釣・・・
今日は 朝雨が降り 昼前には 止んだので 夕方の干潮周りを ワインドで シーバスを 狙ってきました。水の色が やや濁って いい感じです。水深のあるところから ワインドで 誘ってきて・・・
暖かくなりましたので沖にでました~。情報では潮がやや緩んだ時がいいみたいですので、がんばってきました。まず北から流します、マナティー01・75サイズから始めましたするとすぐにやんわ・・・
GW中も仕事なんですが、少し早めに終わったのでワインドシャッドを試しに行ってきました。暗くなる前のポイントに到着!強風の中、デルタマジックヘビー3.5g+WSH-6でライトワインド・・・
午前0時から正午頃まで釣行。まずは、名古屋港内での光と影のエリアを攻めます。少し濁りが入っておりました。白系ではノーバイトだったので、赤金へ変更直後にヒットするが、バラし。食い込み・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.