現在新規投稿の受付けを停止しています。
雨天の中 初釣へ!松村渡船さんから ロックフィッシュショート便が始まるとの事で早速行ってみました。4時から出船との事で すこし早めに到着。同じく早めに到着されていた 食い・・・
ワインドシャッド40に3.5gのジグヘッドボトムワインドでガシラを狙う。大きなアクションはせずに ボトムから離れないようにツンツン動かすとシャッドテイルがアピールしている事をイメー・・・
やっと強風も収まったので神戸沖堤防へ渡りました。状況は分からないのでパールホワイトからスタート。暗くなるぐらいからアタリ出し抱卵した個体が釣れ即リリース。しばらくしてキープ出来る魚・・・
ガガネ狙いでライトワインド。開始から試行錯誤の1時間半、ここまで1バイト1キャッチのみ。相変わらず渋い現場に苦戦中。ジグヘッドを軽くしワインドシャッド40を投入。フォール速度を遅く・・・
松村渡船さん初のロックショート便,参戦してきました(。>∀<。)ノ釣りに詳しい松村さん上島さんが連れて行ってくれるポイント…それからOZのブログでも,大将と浦さんと松村・・・
2018年、初めてのライトワインド釣行してきました!良く通う湾奥ですがロックフィッシュの状況も良くわからないので、とりあえずワインドシャッド40ピンクファントムで早速始めます♪始め・・・
メールマガジン限定での松村渡船さんのロックフィッシュショート便、初開催に参加してきました。 前日には雪マークが付いてたりと不安な天気予報でしたが、当日には風が強いぐらいの予報に変・・・
ガガネを狙ってテトラ帯で穴撃ちゲーム。気温0℃のスノーコンディション、吹雪いてます!マゴバチのダウンショットリグをボトムで誘いのシェイク。ミニサイズながらコンスタントにヒット!20・・・
マナティ38 以前から使って見たかった。いつものライトロック狙いでの釣行。2018年が明けて2回目の三重県南部。 流石に海水温も下がってきて魚の活性低くなってきてる様子。そんな中で・・・
2018年の初釣りという事で神戸の沖堤へ。到着後、良さげなスリットに早速穴ワインドです(笑)1投目、2投目…反応無し…移動!後ろから『釣れた!』と同行者の声! 先程までワタシが探・・・
2018初陣を飾るのは神戸沖堤(。>∀<。)ノ2017釣り納めではショート便で,まさかのポイント到着までに船酔いで竿を出しても頭がグルグル回り…船室でダウン…(-言-)・・・
連日連戦のライトゲーム。実績エリアで不発の1時間、本命のガガネ不在。テトラ帯へ移動後から始まる連続ヒット!テトラ攻め成功!ダウンショットリグでボトムシェイキング。マゴバチ#15,#・・・
お正月は風が強かったので、少し遅れての初釣りとなりました。いつもは人が多めなポイントですが、この日はポツポツな感じ。なんでだろう~?と見ていると、、、なるほど!全然誰も何も釣れてい・・・
この日は釣り初めにヤザワ渡船のショートルアー便に行ってきました。実釣開始後しばらくしてマナティー38 クリアーオレンジ/ゴールドラメにて1匹目。「今日は行けるかも!」と思ってからア・・・
今年の初釣りは、カサゴ狙いで実績あるポイントへ。17時15分に現地入りし早速自作の1.5gジグヘッドにManatee38パールホワイトをセットしキャスト開始。底を意識し根掛かりに注・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.