現在新規投稿の受付けを停止しています。
前回不完全燃焼だった、ロックフィッシュショート便チャレンジしてました!17時過ぎ出船!やっぱり明るいうちはアタリもなく暗くなり始めてくると、コツンと!カラーローテしていくと、レッド・・・
防波堤の端から端までスイートスポット探し、釣れなくなると違うポイントへ・・・時間を置いて元のポイントへ・・・。ボトムぎりぎりをワインドシャッド40でリトリーブ。この繰り返しでし・・・
ガガネ狙いのライトワインド30分短期決戦。ワインドシャッド40GENBA-ISM限定カラー#MGで先ずはボトム付近のワインドでヒット!次は#MOカラーで上層付近、海藻の生える周辺で・・・
暖かくなってきたのでそろそろサイズアップするかと思い、松村渡船さんのロックフィッシュショート便に乗ってきました♪ポイントに到着し早速開始しますが明るいうちはアタリは少なくかからない・・・
#38ラウンド・トリッパー。南あわじ市のゴロタサーフにエントリーするもメバルはご機嫌ナナメ。フロートをシンキング仕様にチェンジしてボトムに潜むカサゴ狙い。JH0.3g+カッティング・・・
三度目のラウンドトリップに参加させていただきました。毎回南側メインに釣行していますが、今回もグーグルマップで探した(笑)場所に行ってみました。が、潮が引きまくってます。いやな予感・・・・
最近暖かくなってきたので久々に釣りに行ってきました。午後8時過ぎに釣りスタート。40分後くらいに待望のヒット、サイズは小さかったですけど久々のガシラの引きは最高でした。その後時間帯・・・
今月も意気揚々とやってきました!Round Trip STG38!昼過ぎに淡路島入りして明石海峡大橋の下でお弁当を食べながら作戦会議(*´w`*)先月は1匹も釣り上げられなかったの・・・
開催中の「ロックフィッシュチャレンジ」エントリー魚のサイズアップを狙って行ってきた。まだ明るいうちにポイント到着するも反応はもうひとつ。ヤバイな…ナチュラル、グリーン、ホワイト、ピ・・・
仕事終わりにロックフィッシュ狙いに南港へ。暗くなってきた頃マナティー38のケイムラピンクファントムでスタート。 底につけて軽く浮かせワインド、そしてそこでステイをスローに繰り返す・・・
大阪湾奥HGにてチョコっとフィッシング。前回調子の良かったカッティングベイト2インチ・マジカルアンバー1本勝負。JH0.3gと組み合わせて寄せる波に合わせてゆっくりと岸際を漂わせて・・・
またまた行ってきました癒しのライトゲーム!今日もいつもの漁港からスタートです。マゴバチのスーパーグローを1グラムのジグヘッドにセットしフルキャスト!ボトムのかけあがりをリフト&am・・・
ロックフィッシュショート便チャレンジが始まってから初めての松村ショート便でした。ここ最近は気温が上がり、釣果も伸びていたようです。この日はGENBA-IZMメールマガジン限定販売の・・・
松村渡船さんのロックフィッシュショート便に行ってきました!この日は開始からワインドビーバー46のチャートで1匹確保し、その後反応が薄くなったのでカラーをハゼに変更!しっかりしたアク・・・
今年初の日本海は丹後方面へ。午前中は風もあり波も高いとの予報だったので、夕方からの釣行です。初めてのポイントで状況がわからないので、いらっしゃった先行者さんにご挨拶して、いろいろ教・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.