現在新規投稿の受付けを停止しています。
アジの釣果が続いている裏庭の日本海。リトリーブの釣りが大好きなのですが、この日はナチュラルな釣りは当たりが少なめ。ライトワインドでアクションに強弱を付けて誘った方が良さそうと思いマ・・・
夕方は回遊がなかった様なので夜の潮止まり前に調査。勿論マゴバチ・ピンクグリッターが先発。遠目にキャストしボトムをきっちりとりチョンチョンスーと誘い&フォール。流れがあまりなく、アジ・・・
夕まずめよりアジング開始。到着すると隣のオジサンが尺アジ釣ってる!時合かとさっそく開始。流れが効いていているのでドリフトさせる。初めは流れの上から入れ、深いレンジから探る。ルアーを・・・
大鳴門橋が一望出来る河口の絶景スポットでメバルを狙いました。向こう岸の鳴門市からは、阿波踊りの鳴り物らしき音が重低音で淡路まで微かに届いており、癒されます。Fリグに0.4gジグ単&・・・
日本海でアジング!先週釣りに来た時とは違いベイトも大量に入ってきており釣れる雰囲気ムンムン♪過去のアジングで安定した実績のあるマゴバチを使用。ケイムラステインピンクに0.6gのジグ・・・
ココ最近は毎日バチ調査とマイクロパターンのシーバスに明け暮れており、ライトゲームは全くやっていませんでした。昨日も河口のシーバスを攻めていたのですが、潮が思ったより動かずに漁港の方・・・
土日と日中にアジを狙うも不在だった為月曜夜にリベンジ。ポイントは結構な数のアジンガーさんたち。見ているとコンスタントに釣れている様です。自分も続けと1gジグ単で狙うも無反応…。広く・・・
雪代の影響で真っ白と言ってもいいくらいに濁った土曜日は、生命反応が余り感じられない激シブ状態。そんな状況でも時々アジの回遊が有ると、小さな当たりが出るが針がかりする様な当たりは無し・・・
いつもはメバル狙いですが、今日はアジぬらい。たまたま釣り場であった人がアジングをやると言うので横で真似してみる。ソルティークローラーに3グラムのジグヘッドをつけキャスト。重いかなと・・・
週末の仕事を終えて裏庭の日本海へ出掛けた金曜の夜。今年も例年より早く釣れ始めたアジを求めてキャストを繰り返したが、ヒットしない当たりの数々。潮が濁ってる時はピンクグリッターでポツポ・・・
アジが釣れ始めているということで、久々のアジング。JH0.7gマゴバチ 02シラスよりスタート釣れるかどうか心配でしたが1投目の回収間際、気が付けば掛かっていた状態。今日は爆釣か?・・・
夜から雨の予報でしたがせっかくのベタ凪なので小雨でしたがちょっとだけ調査。やや出しの風の為、風に逆らわずキャスト。とりあえずジグ単にて表層を探るも触る者なし。ならばとじっくりカウン・・・
4月5日の夜は、ライトな釣りが好きで好きでたまらない釣友4人と夜遊びアジング。当たりは結構有るものの、終始なかなかしっかりフッキングしない状況でしたが。皆さんかなりマニアックで、ジ・・・
日本海アジングポイントぶらり見て歩き。夜中の0時過ぎ常夜灯の沖の切れ間でライズがちらほら。マナティー38レッドヘッドを1.8gでフルキャストするが届かない。表層付近でショートバイト・・・
久しぶりに朝マヅメにアジが釣りたくなったのでパトロールがてら近くの漁港へアジングに行ってきました(^-^)○釣行日 2017年 3月27日(月) 天気 くもり○釣行時間 6:00~・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.