現在新規投稿の受付けを停止しています。
前日好調だったメバリングへ大学の仲間達を連れて出撃。現場は南風で潮は少し夜光虫が多いぐらい。jh0.6gにマゴバチシラスからスタート、すると隣の友人がいきなりhit!え?アジや!そ・・・
繁忙期が過ぎやっと本業が一息・・・またまたアジ狙いもうちょいサイズが出るかなと思ったけどこんなもん先にポイントにいた人はライズがあるけど当たりがないっす、と。??そうなん??マゴバ・・・
上げ半ばよりスタート。潮は緩やかに左から右へ動いています。常夜灯の明暗部ではちらほらライズも見られていい感じです。JH0.8 g +MGB でゆっくりリトリーブでトレースすると一投・・・
昨年のこの時期にワラサを仕留めたので、夢よもう一度とボートワインドに挑戦です。午前9時、前回と同じZZヘッド3/4oz+MT-K3で深目を狙います。最初にヒットしたのは30cm弱の・・・
仕事終わりの短時間釣行。上げ八分ほどよりスタート。潮は右から左へ少し速く流れています。MGB +J2.0 g で潮上より徐々ににレンジを下げて探っていくと、明暗の境付近より明確なバ・・・
ワラサがジャンジャン釣れているポイントですが自分はメバル・アジ狙いでライトワインド。ただ…最初はパイロットとしてマゴバチ投入。1ポイント目はマナティーも含め、全く無反応。干潮潮止ま・・・
アジの釣果が続いているので、裏庭の日本海に出掛けた夜遊び。マナティー28をセットしライトワインドのスタート。探る棚をカウント5からスタートすると、10~15カウント沈めた棚で当たり・・・
ゴールデンウィークも最終日早起きや夜遊びに興じれば良かったのですが中々行けず、行けても時合には程遠く…最後位、いいことないかな?と夕方ホームへ。ちょっと風が強いせいか青物狙いの方ば・・・
釣り友から泉南方面のアジが割と釣れ出したとの情報でポイントを聞き現場に向かいました。現地はそこそこのアングラーが居て入りたいポイントは空いて居なくうろうろしていると干潮の潮止まりで・・・
干潮潮止まりよりスタート。水質はクリア。常夜灯付近でポツリポツリライズが見られます。JH0.8 g+MGB で表層付近より探るとすぐさまヒット。ライズの正体は小メバルちゃんでした。・・・
仕事終わりの短時間釣行。上げ半ばよりスタート。最近アジの回游待ちを狙っていますがタイミングが合わずうまくいきません。ベイトのライズもみられたので今日はいい感じかなと思いましたがアタ・・・
1日に東神戸港に20㌢前後の鯵の群れが入って来たとの情報が有りましたので2日の夜から日本海に行くのでその前に1時間限定での鯵調査に寄り道して来ました。現地ではサビキで数人の方達が数・・・
この日の予報は北の風6mとアジングには適していない為、人が少ないだろうということでゲンバに出撃。19:00ゲンバに到着すると、状況は、風強く、メジャーポイントはサビキ釣り師が多く入・・・
マナティー28 MT-32 シールドグローを手に入れた。サンプルを見たときからアジングに使いたいなーと思っていたので、今回の釣行で使うことに。まずは、マゴバチMB-K6 ケイムラ・・・・
雨風の強い中、福井県でナイトアジング(^ω^)まずは、0.8gのジグ単にマゴバチのケイムラステインピンクで、表層付近を探ると早速アジの強烈な引き!!あげて見ると27センチの良型アジ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.