現在新規投稿の受付けを停止しています。
小雨の降る中、ポイントへはじめは激流でしたが、潮が緩みだしてから軽量のジグヘッドであたり連発しました。0.4gまでさげて、マゴバチを使用したんですがカラーは、各色アタリが出る感じで・・・
仕事終わりの短時間釣行。上げ潮 半ばよりスタート。潮は左から右へ若干手前に流れて来る状況。CB2(KPF )+JH0.8 g で潮上から流して来るイメージで漂わせるるとショートバイ・・・
先日のラッシュが忘れられず今回も夜中にエントリー。前日の雨の影響か濁りがとても酷く、魚がいるとはあまり思えなかったのですが、潮はぶっ飛んでいたので調査開始。30分移動を繰り返してや・・・
真夜中の大阪湾奥HGにてチョコっとフィッシング。JH0.7g+マゴバチ14.ゴールドラッシュの組み合わせで中層付近から小サバ連発。中層の小サバを避けるために自作キャロ1.5g+マゴ・・・
最近釣果に恵まれないのと大学が忙しかったために釣りに行けていませんでしたが、なんとか夜中行ける時間が出来たので好調と見られる泉南のテトラ帯へエントリー。まずは常夜灯付近から攻めてい・・・
好調のCB2 アジングへ行ってきました。満潮上げ潮七分ほどでスタート。ポイントは水深が浅く海藻群が点在している状況。CB2 (MG )+JH 1.0 g +フロートでフルキャストし・・・
夜に良型のアジが回遊している情報をGETしたので久しぶりにアジングに行って来ましたo(^o^)o○釣行日 2017年 6月20日(火) 天気 くもり○釣行時間 21:00~22:0・・・
前回ボートワインドで良い思いをしたポイントへ、「夢よもう一度」と釣行。付近には先客のジギンガーが竿をしゃくっていますが、いまいち不調の様子。こちらも初めは青物狙いで激しいワインドを・・・
仕事終わりの短時間釣行。干潮潮止まりのタイミングよりスタート。ひさしぶりにCB2 をチョイス。廃盤になると聞いてここ最近出し惜しみしていました。JH 0.8 g に私の定番KPF ・・・
干潮から上げ始めた頃よりスタート。潮は右から左へかなりの激流となっています。JH 2.5g +MGB で表層から徐々にレンジを下げて探ると、「コンッ」かすかなバイトを逃さずフッキン・・・
今回は神戸の沖堤(人気のない方)へ行って来ました。目的はまばらであるものの回遊しているという20cmアップのアジ狙い、およびタチウオ接岸の有無確認です。明るい間はワインドシャド40・・・
福井県へアジングに行ってきました。到着は、3時!かなりの爆風だったので外向きテトラは危険と判断し、港内の常夜灯まわりを軽めのジグヘッドで攻めました。表層は10センチ以下の豆アジ、レ・・・
アジを求めて横浜の海にエントリー。吹き荒れる爆風を考慮してJH0.7gをチョイス、初めての場所だったのでヒットカラーを探索。最初の1匹はマゴバチ03.クリアパールでキャッチ。他のカ・・・
満潮下げ始めた頃よりスタート。潮は手前に向かって来るような感じ。SC +JH 0.8 g で表層付近を漂わせるていると「カツッ」とバイトでアジゲット。その後も表層直下より少しレンジ・・・
先週に続いて 今週も大阪湾奥の夜遊び(≧∇≦)先週のアジは、アジフライで頂き、とても美味^ ^今週もチャレンジです!フィールドに、いつもの常連さんとフィールドレポーターのKAZUさ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.