現在新規投稿の受付けを停止しています。
アジとタチウオを両方やろうとタックルを持ち込み開始。まずは、アジングから始めますがタチウオ狙いの電気ウキが、数個確認できたので本命場所から離れた所からジグ単マゴバチマジックグリーン・・・
上げ七分ほどでスタート。MGB +JH0.8 g を投入。明るい時間帯はノーバイト。常夜灯が効き始めた頃よりアタリが出だしました。しかしショートバイト連発。何とか追い合わせでフッキ・・・
そろそろ豆アジも釣れるサイズになっただろうということで調査アジングこの日は台風の影響で、強風。アタリが取れない状態でしたが、強風の影響で水面が波立っておりアジは高活性。JHが0.6・・・
ホーム神戸地区でアジング夕マズメ海辺に立つと、台風の影響か?想像以上の爆風!ライトゲームには不可能な状況風裏を探してランガンです。背に風が当たるが何とか釣りが出来そうな所にエントリ・・・
前回アジがたくさん釣れて楽しかったので今宵もアジングに行ってきました♪(/ω\*)○釣行日 2017年 8月30日(水) 天気 くもり○釣行時間 19:00~21:00○満潮 23・・・
先週までは、アジも調子が良くそろそろタチウオもおかっぱりで狙えるかと期待をしてアジ探しに行ってきました。風が少しあるものの基本シャローの釣り中心なため波で荒れているのが気になります・・・
夜更けの横浜港湾部にエントリー。20cm越えアジ回遊の噂有り。横から吹き荒ぶ爆風対策にJH2.0g+マゴバチ14.ゴールドラッシュの組み合わせで開始。かなり速めの潮流にドローンとド・・・
久しぶりに近くの漁港へアジング調査に行って来ました♪(/ω\*)○釣行日 2017年 8月25日(金) 天気 晴れ○釣行時間 21:00~23:00○満潮 20:14 干潮 2:2・・・
出張で茨城県に来ています。仕事が早く終わったので近所の漁港にエントリー。なにも事前情報はないのでJH1.0g+マゴバチ07.クリアオレンジで開始。レンジを刻んでいくとボトム付近でサ・・・
今年もこのシーズンが始まりました。大好きなアジングに淡路島まで行ってきました!今日は何ヶ所かランガンして、アジが回遊しているか確認です。毎年私の開始直後のアジングは、アジのポイント・・・
夕方からタチウオを求めてワインドからスタート。暗くなるまで頑張りましたが、豆アジがフックに引っ掛かっただけでタチウオの顔を見ることはできませんでした。アジが居ることは、確認できまし・・・
豆アジに混じって中アジが釣れないか調査します。少し前迄は、中アジも程々に釣れていました。ジグ単にマゴバチシラス~スタート。前回までは良かったポイントに餌釣りの方々が居ましたが間に入・・・
夜明け前の大阪湾奥HGにエントリー。悶絶必至のマメアジを狙います。最初の1匹はJH1.0g+マゴバチ01.パールホワイトの組み合わせでボトム付近から。どうにも流れが速くボトムを攻め・・・
行ってきましたSTG4!釣り開始の14時過ぎは、まだまだ真昼、夏の炎天下。ガシラも影に隠れてるかな?と思い、苦手なスリットで頑張ってみましたがほとんどアタリなく、深場かな?とも思っ・・・
今回母親の実家の高知に行きその近所での釣行!近所の漁港をランガンしてアジを探しますが一番目の漁港はアタリなし!次の漁港に行き常夜灯が効いてるとこに行くとアジのライズが!しかしあたる・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.