現在新規投稿の受付けを停止しています。
干潮下げ止まりよりスタート。潮はほとんど動いていませんが小雨と横風の影響で少しウネリがでています。JH1.5g+MGBで表層よりカーブフォールで探ると「ココッ」とひったくるようなア・・・
仕事帰りに少しだけアジング調査に行ってきました~♪(/ω\*)○釣行日 2017年 10月27日(金) 天気 晴れ○釣行時間 19:00~20:00○満潮 21:24 干潮16:2・・・
久しぶりに風が弱まったので泉南アジングへ。短時間勝負と決めてテトラ帯へエントリー。前回のヒットパターンだったjh0.6gにコバチのシラスをセットし表層リトリーブで攻めるも今日はこの・・・
仕事終わりの短時間釣行。上げ半ばよりスタート。潮は濃い濁りが入っていてゆっくり蛇行している状況。MGB+JH0.9gで表層からリトリーブで探っていくと。かすかなついばむアタリ。フッ・・・
最近の長雨と台風明けの久しぶり釣行。上げ7分ほどよりスタート潮は右から左へそして強風が同じように吹いている状況。MGB+JH1.5gで潮上へキャストしますが風の影響で遠投できず。更・・・
湾奥に良型のアジが入ってきてるとの情報を確認するため調査に行ってきました。下げのタイミングでマゴバチ(MB-K3)にジグヘッド0.6gでスタート!ボトムまで沈めてリフト&フォールで・・・
満潮下げ始めよりスタート。潮はじわーっと右から左へ払い出している状況。但し強い追い風の影響で少しうねりがでています。JH1.0g+MGBで表層から順に探りますが異常ありません。風と・・・
潮の上げ下げのタイミングに合わせて効率良くポイントに入ります。小アジは割と居着いてる感じですが20cmを超えるアジはそう甘くないようで、潮がよく効いてる時の潮目を狙い撃ちしないと釣・・・
仕事終わりの短時間釣行。下げ半ばよりスタート。潮はクリアでゆっくり左右に蛇行している状況ところどころでライズがおきていい感じです。JH1.0g+MGBで表層よりカーブフォールでアタ・・・
3連休最終日、昨夜良型アジが釣れた、洲本の地磯ゴロタサーフに2夜連続の出撃です。昨夜は到着直後から釣れた為、今夜は早く現場入りしたかったのですが、なんやかんやで、昨夜より30分早い・・・
朝のタチウオ、サゴシを狙いに行ってきました。あじ、メバルの状況も見たいため何時もの漁港回りをサーチ。ジグ単にてアジを匹、ナイスサイズのガシラ、かますを釣りお土産getしタチウオ、青・・・
本日もアジ狙いに!日付が変わるまでの短時間勝負と決めて行ってきました。開始から15分ほどでいきなりアジの活性が上がりまくり、着水すぐからのリトリーブで毎投バイト♪アタリかたも竿先を・・・
風が無い為、洲本の地磯シャローでアジングして来ました。今夜は中潮、20時満潮で19時半に現地入りすると潮が良く動いています!FリグとJH0.7gにMB-11ナチュラルをセットし数・・・
今日は我慢の釣りになりました。大潮干潮前にポイントに到着…ターゲットは良型のアジのみ!撃ってみるも潮位が低く、小アジがパラパラ、そしてガシラだけが遊びに来てくれます。上げの潮が効き・・・
タチウオ狙いの方達が帰って空いてくる頃からアジ狙いに!南の方では好調のようですがここではどうかと行ってきました。表層に居てくれたらラッキーだなとまずは上から探ると1投目でヒットも走・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.