現在新規投稿の受付けを停止しています。
ラウンドトリップの1週間前。メバルが不調なので、気分転換にアジングに行きました。本日のゲンバは、北西からの爆風、気温7度ですが、体感温度は低く真冬の寒さ。それでも水温は高めなのか、・・・
お昼過ぎにライトゲームに出撃!アジが回遊するまでは暇なのでのんびりライトワインドで!と思い、ジグヘッド1.25g~5gを使用しマナティ28でアナハゼ連発。夕方から、アジの回遊のあり・・・
仕事帰りに少しだけ夕マヅメのアジング調査へ行ってきました~♪(/ω\*)○釣行日 2018年 1月31日(水) 天気 晴れ○釣行時間 19:00~20:00○満潮 17:32 干・・・
久しぶりにアジを求めて常夜灯のある漁港へ行ってきました~♪(/ω\*)○釣行日 2018年 1月23日(水) 天気 晴れ○釣行時間 20:00~22:00○満潮 21:39 干・・・
干潮上げ始めよりスタート。潮はゆっくり左右へ行ったり来たり。堤防にぶつかり複雑な動きになっているようです。天候は小雨が降っていますが風が収まっているので何とか成立出来そうです。MG・・・
新年明けましておめでとうございます。初釣りで鳴門に遠征。JH1.0g+マゴバチ07.クリアオレンジで開始。開始早々に元気なアジをキャッチ。以降、強風を避けながらランガン&カラーチェ・・・
釣り収めも兼ねて今回もマナティー28でライトワインドでアジを狙いに来ました。出発が遅れポイントに到着したときはド干潮だったため、浮き桟橋に釣り座を構えました。いつも通り0.8gジグ・・・
下げ半ばよりスタート。潮は緩やかに動いていています。大好きなCB2+JH1.0gを選択。常夜灯の明暗奥へキャスト。ゆっくりリトリーブして明暗境目からフリーにさせて流れに漂わせるイメ・・・
今回も大分の素晴らしい海へアジングへ到着するとカゴ釣りの地元の方がおり、お話しを聞くと「なんもおらん」とのこと…ジグ単とキャロを準備し、まずはジグ単で探る。尺ヘッド1.2gにコバチ・・・
釣り友からのお誘いがあり、淡路島観光ホテルに中アジ狙いで行ってきました。12月に入りあまり中アジが釣れていなかったので5匹釣れればと思いゲンバにGO。受付を済ませた時にホテルの従業・・・
今回初めてマナティー28を購入したので試しにアジングに来てみました。ロックフィッシュではよくするのですが、自分の普段のアジングスタイルではあまりライトワインドでは狙わないのですが今・・・
久しぶりに淡路島観光ホテルのプライベート釣り場へ行ってきました。夕方の5時半から6時頃から釣れるとスタッフの方が言ってたのでそれまでは自由行動(笑)日も暮れだし、そろそろ時合になり・・・
仕事終わりの短時間釣行。上げ7分程でスタート。潮はほぼ動いていない薄濁り状況。MGB+JH1.0gを上層から徐々にレンジを下げながら探ると。中層付近で「ココッ」と小刻みなアタリで1・・・
良型アジを求めて、洲本のゴロタに今夜も行って来ました。18時15分に現地入りし、小移動を繰り返しながら探って、18時半前後に2匹ゲット!これは・・・今夜は楽勝かも!と思ったのもつか・・・
仕事終わりの短時間釣行。満潮直前よりスタート。MGB+JH1.0gで表層から探ると。15cm程のメバルちゃんゲット。同じレンジは同サイズが群れているようで猛攻にあいます。レンジを下・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.