現在新規投稿の受付けを停止しています。
メバルを狙いに丹後半島へ。マゴバチをJH1gにセットしてキャストし、中層~底付近をスローにリトリーブ。夕まづめぐらいから反応が出てきたが乗らない…というアタリを何度か繰り返して上が・・・
仕事終わりの短時間釣行。予報では風が強くてライトゲームには不利な状況。風裏を探してポイントをランガン。小さな漁港の常夜灯付近にエントリー。潮はゆっくり払い出している状況。MGB+J・・・
朝マズメ1時間釣行。予報通りの小雨で、雨の日は表層にいることが多いポイント。カッティングベイトをつけて一投目からヒット。次からはあたってものらない?こんなときはソフトなマゴバチでお・・・
朝マズメ釣行。暗いうちにフルキャスト。上の層でアタリがあるがポツポツ。なんか違うと真横にキャストしたらヒット。これはと思って広角に投げると手前3mにいました!いつもは10~5m沖で・・・
草木も眠る丑三つ時…の2時間前、深夜0時に一年ぶりに来たここの海中を覗きますと、海底まで見える動かぬ水は透け透けで魚影無し。獲物を探して付近をあちこち移動。深夜なので、静かに、静か・・・
天気は朝から爆風で、今日は無理…?夕方から風が弱くなる予報、とりあえずパトロールと言うことで行って来ました。 風が強い向風、ロッドはフロート仕様で挑みましたのが正解!まずはマゴバチ・・・
久々の雨!新潟アジング祭も一息かな?メジャースポットに行きましたが車が全然ない。今日は好きな場所でできるとルンルン!雨が降ってるからアジは沈んでるかなとボトムから開始しますが、アレ・・・
いない。アジがいない…。上から下へ。軽いジグから重いジグ、ワインドまでやるがアタリすらない。ポイントを探し、点々と移動し、流れの境目のあるポイントでアタリ!いろいろやるがのらない。・・・
デカアジが釣れてるとの情報から、福井県へ行ってきました。堤防には、人がズラリと並んでおられたので横の方に挨拶をして、釣り開始。まずは、0.4gのジグヘッドにマゴバチ、カラーはクリア・・・
夕マズメからのスタート!マズメはワインドでしょうと連続ヒット。アタリが止まったのでカッティングベイトでさぐるもノーバイト。マナティ28に替えて探ると中層でコツコツ。フォールであたる・・・
夜中のアジング。アミパターンで深夜になるとアジは表層に浮いていました。最初はシラスカラーでポツポツ釣れますがハマった感じしないのでカラーチェンジ。パールホワイト、クリアパールで反応・・・
先週、アジの調子が良かったので太平洋へアジングへ行ってきました。まずは、信頼のマゴバチ、カラーはパールホワイトをチョイス。0.4グラム軽めのジグヘッドで表層キープでゆっくり引いてく・・・
毎日好調なアジング。本日も余裕で連チャンと思いキャストスタート!30分くらいアタリなし。いつもより流れもないなとレンジを落とすとやっと1匹!20カウントさせて10カウントくらい放置・・・
爆風の中、太平洋でライトゲームをしてきました。現地に着くと風は強いものの常夜灯まわりでは小さなメバルが、ピチャピチャとライズしており良い雰囲気♪今日はマナティ28のスーパーグローを・・・
南あわじ市の漁港で良型アジが混じっているとのことなので調査しに行きました。20時ゲンバに到着、雨の降りしきるなか釣を開始すると1投目で20cm前後のアジがHITも後が続かず。透明系・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.