近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2018.6.22
  • 地域 広島県
  • 魚種 アジ
  • レポ 太刀蔵さん

週末アジングは新規開拓で

今回は週末にアジングでエントリーしてきました。長潮前の小潮で微妙な潮でしたが最近釣れてると情報が流れてるだけあって波止は釣り人で溢れていました。常夜灯の下はもちろん入れそうにないの・・・

  • 2018.6.19
  • 地域 広島県
  • 魚種 アジ
  • レポ 太刀蔵さん

アジング再び

前回好調果に恵まれたのでポイントに入りやすい平日の深夜に短時間エントリーしてきました。今回は風がなかったので0.8gのジグヘッドにマゴバチのMB-M3 白夜でキャストします。フォー・・・

  • 2018.6.18
  • 地域 徳島県
  • 魚種 アジ
  • レポ 浜ちゃんさん

マナティー28豆アジング

雨天でしたがアジングに出撃。ターゲットサイズは10cm未満の豆サイズ。これが難しい、掛からない、掛かってもバレる・・。使用アイテムはマナティー28、カラーはマジカルピンクでライトワ・・・

  • 2018.6.15
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ くろすけさん

ライトゲーム御三家

最近何故か釣りに行くと爆風が多い…釣りにくい状況でしたがアタりがパラパラとありました。足元付近のストラクチャーにはガシラ、少し沖目でのヨレではアジが釣れました。回遊している感じで突・・・

  • 2018.6.14
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ ノキさん

アジングリベンジ成功!!

前回強風で入れなかったポイントでのアジングのリベンジに行ってきました。時間帯としては満潮前後の釣りとなり、上げの潮が走っている時間帯はアタリがなく、下げの潮が効き始めた途端ぽつぽつ・・・

  • 2018.6.10
  • 地域 広島県
  • 魚種 アジ
  • レポ 太刀蔵さん

アジが釣れだしたと聞いて

今回自分の通うフィールドでアジが回遊しだしたと聞いて行ってきました。風が強く横風を受けていたので1.3gにマゴバチのMB-M1 マジカルアンバーでキャストします。ラインスラックを取・・・

  • 2018.6.2
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ くろすけさん

アジの回遊狙い

アジが釣れてるとの友人からの一報で向かってみることに。少しアタりは遠のいたらしいのですが、たまにアタってくるそうです。手返しよく早くボトムを取りたいので重めのジグヘッドで開始します・・・

  • 2018.5.27
  • 地域 和歌山県
  • 魚種 アジ
  • レポ K氏の仕掛けたステキな罠さん

ロックフィッシュ・マニアの愉快な休日#157

アジ狙いで和歌山まで遠征。JH0.7g+マゴバチ03.クリアパールの組み合わせでボトム付近から最初の1匹をキャッチ。今夜はクリアパール以外のカラーには全く反応してくれませんでした。・・・

  • 2018.5.25
  • 地域 山口県
  • 魚種 アジ
  • レポ まなかちさん

アジング釣行

満潮より下げ半ばでスタート。潮は殆ど動いていません。MGB+JH1.0g前後をチェンジさせながらヒットレンジを探りますが異常ありません。潮の動きがないのでJHが直ぐにボトムに着底す・・・

  • 2018.5.23
  • 地域 山口県
  • 魚種 アジ
  • レポ まなかちさん

短時間のアジング

仕事終わりの短時間釣行。潮は下げ半ばよりスタート。流れはかなりの激流モード。CB2+JH2.5gをアップクロスにキャストして探るもボトム着低まで異常なし。徐々にウエイトを下げながら・・・

  • 2018.5.20
  • 地域 山口県
  • 魚種 アジ
  • レポ まなかちさん

アジング釣行

干潮より上げ3分ほどでスタート。潮は先日の雨で濁りが強く。ゆっくり左から右へ動いている状況。MGB+JH0.7gを選択。表層よりカーブフォールでゆっくりヒットレンジを探っていくと、・・・

  • 2018.5.13
  • 地域 新潟県
  • 魚種 アジ
  • レポ ヤマギさん

日曜日の釣り

日曜は人が多くなかなかベストポジションには入れません。空いてる場所は流れの強くあたる場所だけ。さすがに1グラムのジグヘッドでは表層を流されて終わり。3グラムで底をとりながら釣るとア・・・

  • 2018.5.8
  • 地域 愛媛県
  • 魚種 アジ
  • レポ おじさんさん

アジ調査

アジ調査に行ってきました。連休中にアジを探していたので、何ヵ所か釣れる場所を発見していました。もともとアジが少ないエリアなので、良型を釣るには回遊のタイミングが難し過ぎます。今回は・・・

  • 2018.5.7
  • 地域 新潟県
  • 魚種 アジ
  • レポ ヤマギさん

シーバスねらいで

シーバスねらいで河口へ。最近イワシも入ったようで期待大です。カッティングベイト3インチを護岸沿いにキャストして流れにまかせて漂わせるとヒットするが、バラシ。さらに期待に胸膨らませる・・・

  • 2018.5.3
  • 地域 新潟県
  • 魚種 アジ
  • レポ ヤマギさん

大きめが良いみたい

久しぶりの湾内へ。最初はマゴバチで表層ねらいですぐにヒット。表層なら軽い方がいいなかと1グラムから0.5グラムにジグを変更たら全く釣れない。おかしいなとジグを戻すとヒット。表層探る・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン