現在新規投稿の受付けを停止しています。
早朝から釣りに行ける日ができたので、以前サバフィーバーを体験した漁港へ。2.5gにマナティ38をセット。外海は荒れていたため、漁港内を攻めます。海藻と海藻の間をカーブフォールさせる・・・
先日に引き続きマイポイントでアジング。マゴバチのステインピンクを購入したので早速釣行に行きました。到着後船着場を探るものの、アタリがあるがなかなか乗らない。乗らない原因が、わからな・・・
タチウオがここのところ、湾奥では相手してくれないようなので今回も引き続きアジング調査に行って来ました。今回は表層付近中心でのヒットパターンでしたがリトリーブスピードは少し早めに好反・・・
アジ調査に行ってきました!今年はアジが多い様で、毎年通っているポイントでもよく釣れています。アタリが多いので今回はカッティングベイトをメインで使用してみました!いつもと同じ様に潮に・・・
晴天に恵まれた土曜日の淡路島。どこも釣り人一杯で、暗くなってから入ったいつものアジングポイントも人一杯。こんな時はと、歩きながら探ってみました。Fリグ+0.3gJHにSC10・・・
今夜も洲本市のゴロタでアジング。既に釣友は先に来て始めてる中、急いで仕掛けを準備します。Fリグ+0.6gJHに最近好調なSC01パールホワイトをセットして遠投~回収すると、あれ・・・・
小さいアジしか釣れない前提で調査に行ってみました。ダメもとでマイクロメタルジクサビキを投げてみるとさい先よくサバがhit!フロートリグにマゴバチしらすをセットし遠投。少し巻いてきた・・・
最近、近くの神戸の湾奥ではタチウオがあまり釣れていないようでタチウオ釣り師の方はほとんど居ない状況、そこでまたまたアジングに行って来ました。光源がある程度利いているエリアをチョイス・・・
普段はチューブラーロッドを使っているのですが、知り合いのソリッドロッドでのアジングに挑戦すべく、近場の漁港にエントリーしました。とりあえずいつも通りに、と思い1グラムのジグヘッドに・・・
アジ調査に行ってきました!満潮潮止まりからポイントへ入り、流れの緩い下げ始めの潮で釣っていく作戦です。下げ潮に変わり、流れ始めるとアタリが出始めますが、ヒットしてくるのは30センチ・・・
今夜は洲本市のゴロタでアジング。明るい時間から入り、Fリグに0.6gJH+SC01パールホワイトセットで遠投しながら、当たりを待ちます。暗くなるなって待望のヒット!良型のアジゲッ・・・
シンプルなジグ単アジングにどっぷりとはまってしまい、3週連続同じ場所へジグ単アジングを楽しみに行ってきました!釣り場に到着し、いつものポイントへ入ると海面がぱちゃぱちゃしていました・・・
干潮から上げのタイミングからのスタート。今日も重さの違うフロートリグを用意し沖と手前を探っていましたが行きます。マゴバチしらす、バブルガムピンク、で様子を見ます。早々にバブルガムピ・・・
秋本番ですね。大阪市内の湾奥のマイポイントでアジング。先週よりサイズが少しアップしてました。開始早々はタケノコメバルがヒット。アジはボトムに張り付いており、シェイクよりフリーフォー・・・
アジ調査に行ってきました!今回も流れの複雑なポイントで回遊を待ちます。なかなかうまく流す事が出来ず、しばらく潮探しであちこち移動していると、アタリが有りヒットしてきました。引き的に・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.