近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2018.12.21
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ 淡路沙門BFさん

今夜も尺アジ散策

今夜は週末金曜日♪って事で、雨の予報ですが洲本のポイントへ。夕マズメ17時から釣行開始です。Fリグ遠投とソルティークローラーパールホワイトでアジの回遊を待っていると遠い場所で、キタ・・・

  • 2018.12.21
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ おたまさん

マナティー28で念願の尺アジ捕獲!

来年のRound Tripに向けて様子見がてら淡路へ。狙いは産卵前のメバルです。この時期のメバルは産卵のため、ブレイクに溜まっていることが多くライトワインドなどのボトム系のリグに反・・・

  • 2018.12.20
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ 洲本のたぬきさん

神出鬼没

オカッパリアジングの終盤戦もあとわずか。これからは、この釣行で最後かな??と感じながらの釣行となるので、今まで以上に丁寧釣りをしようということでゲンバに出撃。18:30にゲンバに到・・・

  • 2018.12.20
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ ともにぃさん

大阪湾奥アジング 五目釣り達成

懲りずに大阪市内をアジング。21時にいつものポイントへ入りましたが、アジは抜けていました。23時に見切って南港へ移動。これが当たりで、常夜灯のあたりでアジやメバル、セイゴがライズし・・・

  • 2018.12.19
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ 淡路沙門BFさん

月夜の散策

尺アジ狙って洲本のポイントへ。夕マズメの時合いには間に合わず20時開始。夕マズメに釣行していた釣友の話だと、ワンヒット→ノーゲットとの事で、アジは無理かなぁ~ ではメバルでも(^^・・・

  • 2018.12.17
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ モトキさん

水温、高いかな

まだアジが釣れそうなので調査してきました。中潮、下げのタイミング。フロートにマゴバチしらす、バブルガムピンクのローテーション。潮は、すこし右から左に流れ悪くはない感じ。早速ヒットは・・・

  • 2018.12.16
  • 地域 広島県
  • 魚種 アジ
  • レポ 太刀蔵さん

瀬戸内アジング

久々にとびしま海道にアジングに行ってきました。寒波が来ていたので上げ潮にみの短時間勝負と決めて夜中からのエントリ-です。横風が強く、ラインがたるむため1.3gのジグヘッドにマゴバチ・・・

  • 2018.12.14
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ メタルフィッシュさん

アジ・メバル湾奥調査

神戸湾奥でまだアジが釣れるか、メバルの活性が上がっているか、確認してきました。アジはかなり活性が下がってますが、まだまだ居ました。狙いにくい宙層より若干下の微妙なレンジのみで反応あ・・・

  • 2018.12.10
  • 地域 福井県
  • 魚種 アジ
  • レポ TKさん

日本海良型アジング

寒波で大荒れの日本海、湾内にもうねりが入って濁りもあります。満潮前の潮の動きを期待しますがゴミもたくさん運んで来ます。その中へ先ずはジグヘッドキャロを投入。MB-K3を1.8gジグ・・・

  • 2018.12.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ 淡路沙門BFさん

新月大潮アジング絶好釣!

ギガアジを狙って洲本のゴロタへ行って来ました。若干の濁りを感じた為、Fリグ+0.8gJHにSC06をセットし、暗くなるのを待ちます。真っ暗になった頃、隣でヒットしアジが回遊した模・・・

  • 2018.12.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ 洲本のたぬきさん

バチパターンの日

今週末は寒くなる予報。平日でしたが、暖かいうちに釣りに行こうということで仕事帰りにゲンバにGO。17:40くらいから、MB-04グローオレンジからスタート。潮の流れはゆるかったので・・・

  • 2018.12.2
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ メタルフィッシュさん

アジ・メバル調査

今回も湾奥での釣行です。まずはアジを狙いますが、この日はかなり渋なかなかアタリを拾えませんでした。底付近でアジが数本ヒットしたあと、ピタッと反応が消えレンジを上げていると突然ドンっ・・・

  • 2018.12.1
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ モトキさん

まだまだ数釣りできます。

小潮の満潮から下げのタイミングで本命場所に入るも荒れて降りて釣にならず。近くの漁港でジグ単アジングで様子を見ます。常夜灯の下は、イワシや子カマス等が、目視できるほど泳いでおり時折ラ・・・

  • 2018.12.1
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ kazuさん

後2cmの壁

今回は深夜からと遅めの出撃。 ポイントに着くと予想通り潮流が全くない状態・・・1投目に25cm以下のアベレージより小さいサイズがヒットするもそれ以降はノーバイト。午前3時頃 沖で若・・・

  • 2018.12.1
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ ノキさん

常夜灯下でのライトゲーム

12月に入り少し冷え込んできましたが、常夜灯下でのジグ単ライトゲームを楽しんできました。広範囲に常夜灯が効いているポイントなので、アピール力の高いマゴバチ(シルバーラッシュ)をパイ・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン