現在新規投稿の受付けを停止しています。
ばーちゃんから小アジが欲しいとの連絡があったので、近場でアジングを楽しんできました。夕まずめからスタートしようとしましたが、最初のポイントは赤潮がひどく即退散^^;腹ごしらえをして・・・
何年か前に良型のアジが釣れたポイントに。当時と比べて軽いジグヘッドを選択。スーッと流してるとアジのアタリが!とりあえずボトムを攻めて連続キャッチ。アタらなくなると表層付近でアタりが・・・
大阪湾奥HGにてチョコっとフィッシング。JH0.6g+マゴバチ14.ゴールドラッシュの組み合わせで開始。レンジを刻んで中層付近から美味しそうなアジをキャッチ。チョット強めにトゥイッ・・・
大阪湾内で良型アジが大分連れ出しているという事で当初予定していた沖堤防メバリングが強風で取りやめになり、釣り友達と深夜に待ち合わせしてポイントへゴー!深夜なら入れると思っていたポイ・・・
今回は息子と二人で行って来ました。風が強いとの予報だったので、釣り場は貸し切り。ただ、横から吹く風にずいぶん悩まされました。仕掛けは、5gのキャロに0.2gのジグヘッドです。まずは・・・
昨日の釣りが調子がよかったため連夜の釣行。初導入のメバルつくしをもちいってきました。ボリュームがあるのにあの柔らかさに驚きながらスタート。昨日よかったジグ単にメバルつくしを付け、フ・・・
夜明け前の舞洲へアジングをしに行ってきました。ジグヘッドは08g、メインラインはエステル0.2号、リーダーは3LBのフロロカーボン 。ベイトを確認してみるも、バチはいないようでした・・・
釣り仲間からの情報で良いサイズのアジが釣れてるとの事。早速ゲンバへ。到着後、先にポイントに入っていた仲間と合流し、タックルセットした1投目、ボトム付近まで落としてチョンチョンと少し・・・
久々の釣果です。第1投目から、小さいですがメバルゲット。マゴバチのコットンキャンディです。幸先良かったのですが、その後続かず。底を攻めると、ガシラばかり、それも超小型のリリースサイ・・・
大阪湾でのアジの釣果をちらほら目にするようになってきたので、昨年の実績ポイントへ行ってきました!ポイントは常夜灯の絡むポイントで、まずは軽量ジグヘッドにマゴバチ(シルバーラッシュ)・・・
メバル狙いに出動。小潮の満潮前1時間前当たりからスタート。何時もは、シャローですが、満潮前なのでそれなりの水深があります。ジグ単にマゴバチしらすをセットし数投で答えは帰ってきます。・・・
アジを狙ってみました。アタりがなく不在かと思ってたらボトムベタベタでアタりが。けっこういいサイズ!それからしばらくアタりが続き、また静寂。探ってると表層に集まってました。今回はレン・・・
北西の風で日中は大荒れだった日本海、夜になって落ち着いてきたのでライトワインドとライトキャロを仕込んで夜中に出かけました。街灯周りには小さな見えアジとフグが混在しているのが目視でき・・・
風が、弱い予報でしたので調子の良さそうなゴロタサーフにエントリー。小潮の上げ五分当たりからスタート。風が思ったより強くジグ単マゴバチしらすからスタート。少し重めのジグヘットで無理や・・・
本日の日本海珍しくべた凪です。岸壁からライトを当てて水面を見ると小アジが通過中。ライトに反応して散っていきました。魚影を見て安心、マナティー28/2gジグヘッドで探ります。ステイ中・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.