現在新規投稿の受付けを停止しています。
今回は、友人たちとアジングメインで良型がよく釣れてるらしいポイントへ行って来ました。アジングメインなので、夕方に少しだけタチウオを狙って一匹だけキャッチ早々にライトタックルへチェン・・・
マゴバチ 何故あの形なのかストレートではあるが、頭?が大きい筒ではなく三角っぽい背中にはリブがある毎回思うが本当に良く出来ている三角っぽいのでお腹にあたる部分があるが、そのおかげで・・・
いつものポイントへアジングをしに行ってきました。かなり寒くなりましたが、好調は継続中。この日はマゴバチのマジックグリーンとシラスカラーに好反応です。オープンゲイブの0.8gのジグヘ・・・
三連休前の金曜夜、人の少ないテトラでアジを狙ってみました。20時満潮の中潮、潮は南へ流れ早く、Fリグに03gJHとマゴバチでキャスト開始。底に沈めながら探っているとアジヒット!今夜・・・
久しぶりのライトゲーム。今年は青物が好調で、ついライトゲームが疎かになってしまっていましたが、そろそろ本格的にシーズンイン。ということで橋を渡り淡路島へ。狙いはアジ。ファーストポイ・・・
去年の今頃アジが寄っていた漁港へアジングへ行ってきました。まだ暗い時間帯にポイントに到着し様子を見るとすでに何かがライズしていました。アジングなのでマゴバチ(06)+ジグヘッド1グ・・・
中潮、満潮からのさげのタイミングを釣ります。太陽が落ちまだ明るいタイミングでフロート、ジグ単にマゴバチ、ソルティークローラーで探っていきます。日が落ちたタイミングでフロートリグにマ・・・
関西遠征でのアジ爆釣が忘れられず、、いつもの沖堤へ!日がしずみかけたあたりから、アジがー!一投一匹!まさに入れ食い!たまにメバルを交えながら楽しく遊べました!ワームはめばるつくし、・・・
最近特に釣り人多い淡路島。何とか入れるテトラを見つけてアジング開始です。潮は北に早く流れている為、重めのFリグをセットし極力流さないよう調整。Fリグは手作りの為、細かく重さ(マイナ・・・
最近好調のポイントへ行ってきました。昨日かなりの雨が降ったので水潮かもしれないので、バイトがあるか心配でしたが開始早々、26cmの中アジが!!!!前回は豆アジに中アジが混じる感じだ・・・
今回も神戸沖堤防で20アップのアジを狙いました。スタート時は全く反応がなく、ひょっとして今日は回遊がないのかと思わされましたが、1時間ほどたってようやく反応が。沖の底付近、フォール・・・
先週に引き続き、アジング調査してきました。いつものポイント、常夜灯の下が空いていたので確保。若干の風があったので、1gのジグ単を使用。が、最初の1時間ほどは全く反応無し。隣のアジン・・・
お久しぶりです福岡はアジングまだまだ盛り上がってますよーもっともっとマゴバチの凄さを伝える為頑張ります早速いつもの場所へ感覚戻すのに多少かかりましたが、そこはマゴバチお任せでも釣れ・・・
アジの調査に行ってきました。そろそろアジが釣れる時期なので、久しぶりのライトタックルを車に積み込み出発します!ポイントに着くと、ジグ単では釣りにならない位の横風。流れのある場所なの・・・
仕事終わり後に、神戸渡船さんの15時便でタチウオ調査に行ってきました。(^_^)ゞ今回は久しぶりに、やや湾よりで南北に向いている、風の影響が受けやすい?防波堤に渡りました。現場は、・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.