現在新規投稿の受付けを停止しています。
淡路島開拓ということで、深夜から橋を渡ってアジングしてきました。到着するとエギンガー多数。端のほうでアジング開始。夜行虫が光っている場所をメインに、0.6~1.5gを使用しレンジを・・・
冷たい雨の降る洲本のポイントでアジング。17時過ぎに到着すると、パラパラ人は居ますが、流石に人少なく希望場所にエントリー成功。FシステムのシンキングFとJH0.3gにソルティークロ・・・
夕暮れ完全に暗くなってからタチウオ調査へ。1時間ほどタチウオのチェックしましたが結果からお話すると全く反応ありませんでした。早々にアジングタックルに持ち替え、楽しい豆アジングに移行・・・
釣り遠征で先にフィールドに入っていたモニターのまりるちゃんの横に入りアジングスタート♪釣り友がアジ来たでーー!と、ええサイズのアジを持っている!私には味見もなぁ~んにもない…まりる・・・
千葉から遥々やって来ました神戸!(〃゚д゚〃)お友達の皆様に助けてもらい、新幹線から直行で釣りへ!暗くなってきたくらいに周りからアジが回ってきたよ!と教えてもらったので、最初はジグ・・・
会社帰りに職場のメンバーとアジング。洲本のポイントで18時開始です。FシステムのシンキングFとJH0.3gにソルティークローラーシラスをセットで遠投。今夜は中潮18:50満潮ですが・・・
仕事帰りに短時間アジング。風が強く苦戦が強いられる中、0.6gのジグヘッドにカッティングバイト2inchを漂わせ、中層付近でヒット!ワームが柔らかくしっかり吸い込みに来てくれガッツ・・・
前日良かったと情報を頂き、仕事帰り洲本のポイントへ直行。18時前に到着すると、心配していた人は少なくほぼ貸切状態。FシステムのシンキングFとJH0.5gにソルティークローラーシラス・・・
台風通過後、そろそろタチウオはどうかな?と思い沖堤防へ調査してきました。が、結果的に全く反応なく居ないようでした。こういうときは保険で持参したアジングです。今季はこの時期アジもあま・・・
台風の影響で、この休日は日曜日しか釣りができない。貴重な釣行であるのと、嵐の後なので好釣果が期待できそうなので密度の濃い釣りをすべくゲンバに出撃。18時前くらいにゲンバに到着。様子・・・
台風後の状況を調査してきました。到着した21時頃は風が弱く投げ易い状況でした。ポツポツと当たる感じでスタート。先週と違い、サバは少なめ、アジがメインでした。潮が流れていたので、着底・・・
先日に引き続き淀川河口に来ましたが、台風明けで濁りが強くて舞洲へ行きました。タチウオ狙いの方が多い中、流れと濁りが強いので、ソルティークローラー2.7インチに1gのジグヘッドをセッ・・・
だいぶ涼しくなって、大きなアジが回遊してないかと言う事で調査してきました。予想外に人が多く、いつもの常夜灯近辺は場所取りされていたので、その横で開始。一投目から、ガンガン当たります・・・
洲本市のテトラでアジング。人が多い事を想定して17時半過ぎ現場入り。それでも人多く、空いてる場所へ入り仕掛けをキャストして潮を確認します。FシステムのシンキングFとJH0.5gにソ・・・
昨夜も横浜へアジング調査。釣り場は平日の夜中ともあり、どこでも投げ放題。先日と同じ立ち位置にて、幸先よく23センチのアジをゲット。このまま釣れ続けるかなと思ったが、すぐに潮止まりの・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.