現在新規投稿の受付けを停止しています。
最近、マイポイントが、荒れる事が多いため第二のマイポイントへ行ってみました。大潮、潮止まり前からスタート。釣れているのかなかなかの人の多さ。入りたいポイントは、開いてなく離れた所か・・・
15時便で神戸沖提へ!狙いは、ずっと釣れ続けている良型のアジ!まずは、ジグ単でJH1.5gにソルティークローラーのピンクグリッターでサーチ!キャストを繰り返すも無反応な時間が・・・・・・
今回はアジつくしを試したく、深夜のアジングを楽しんできました。結果は、驚く柔らかさからくる吸い込みの良さを実感できました。全体に当たりが少なかったものの、小アジでもしっかり喰ってく・・・
満月大潮18:11満潮の土曜夜、19時過ぎに現場入り。FシステムのシンキングFとJH0.3gで探ってみます。先ずはソルティークローラーで表層→中層→底付近をイメージしてカウントを変・・・
久々の夜遊びは、今年ほぼ期待できないタチウオから。本来超ピークのこの時期にここまで居ないのは、餌釣り時代も含めて記憶にないです。アジングに切り替え、適度に釣れてくれました。ミルキー・・・
今回も引き続き、豆アジングを楽しんできました。(内心は20アップのアジ狙い希望で)開始早々から数か所のポイントで私の期待に応えてくれるかのように豆アジが即ヒット。数本ヒットしたあと・・・
そろそろ良いサイズのアジが釣れだしてもよさそうな季節なのでさくっと近所のポイントに出向いてみました。常夜灯に照らされたポイント、辺り一面豆アジがライズしています。豆を避けてマゴバチ・・・
久しぶりの投稿、釣行出来る時間が出来たので久しぶりにミッドナイトアジングに行ってきました! 1.0gジグヘッドにマゴバチマジックグリーンをボトムからゆっくり誘いを入れていると早速2・・・
中潮、満潮辺りからのスタート。リグは、フロートリグにマゴバチ。現場に着くと予報以上の風と波。様子を見ながらテトラで待機します。時折舞い上がったしぶきがかかるので今日は、ダメかと思う・・・
SNSなどを見ていると、横浜アジングの釣果が盛り上がってきているようなので、1週間ぶりに釣り場へ。最盛期ではあるけど平日の夜中だからか、人はまばらで立ち位置に困るほど混んではなかっ・・・
大阪湾奥HGにてアジ・サバ狙い。JH1.0+マゴバチ14.ゴールドラッシュの組み合わせで開始。中層付近をフンワリ漂わせてプリプリのアジ・サバをキャッチ。魚が沈んで来たタイミングでカ・・・
湾奥エリアで気になっていたポイントがあり今回はボートを使ってボートアジングをしてきました。予想通り潮がゆるゆるで最初はクリア系を使い様子を見ていましたがどうも反応が悪くポツポツと釣・・・
日本海アジング、まだ本格的な良型は居ないのか?いや、豆さえも居ない。。。思い当たるふしをローテーションしながらようやくバイトにありつく。マナティー28を丸呑みする12cmほどの小さ・・・
早朝から淡路島アジングで良形のアジをgetしましたが、数が伸び悩み、急遽その日にナイトアジングに。いつものエリアに入り、ジグ単0.4~1gをローテーションしながら潮に合わせてスロー・・・
大潮満潮の潮止まりにて。アジつくしminiパールホワイトにてアタリなく、EXアジつくしクリアオレンジにてボトムから少し浮かせたレンジでヒット!!バラさないよう慎重にランディング。あ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.