現在新規投稿の受付けを停止しています。
今年、激ハマり中のアジング に神戸沖堤へ。まずは浦さんが動画でも紹介されているFシステムのヘビーウェイト版からスタート。ボトムをしっかりとり誘いをかけてやると気持ちの良いバイトでバ・・・
この日も御近所ポイントへ短時間調査!( ̄- ̄)ゞ前回20アップの固め撃ちで楽しい思いをしましたが、今宵は月明かりが。。。まずはキャストしボトム付近でリフト&フォールで可愛い・・・
若狭湾、水温低下が遅いのか?なかなか湾奥にアジが入って来ないようです。自分が外しているのだろうが、4連続ボウズ明けの釣行。満潮前の回遊狙いに絞りました。豆アジ対応弱気の小さめジグヘ・・・
アジの釣果が最近良いため、少し早めの夕方潮止まりからスタート。ジグ単0.9~1.4gで終始釣れ続きました。潮が流れ始めてから、コンスタントに釣れ続け、良型get。流れに合わせてトゥ・・・
仕事帰りホテル近所の港でチョコっとフィッシング。初めての港でポイントが絞れないので外灯周りをチョイス。JH1.0g+マゴバチ各種でレンジとカラーサーチ。中層付近でもどかしいアタリを・・・
今回も相方てつとアジングです♪フィールドは貸し切りやん!少し不安、、おれへんのん?(・・;)2gジグヘッドにソルティークローラーのシラスで広く探す♪あっ、味見あった!居る!、、と分・・・
又々アジ探しに市内湾奥へチェックイン。少し魚の数は少なくなってきたと聞いていましたがどんなもんでしょうか?まずはパイロットカラーのクリアオレンジゴールドラメのコバチでサーチ。うー・・・
アジの調子はいかがとご近所へ久々パトロール!( ̄- ̄)ゞカウント10からスタートし、徐々になレンジを下げていくと、カウント16で反応有り。しかし、ショートバイトで乗せきれず。。。食・・・
大阪市内の最奥湾、安治川河口にエントリーしました。当日22時30分頃到着して、雨が降りそうだったんですが、やっぱり雨にやられました。駆け上がりのポイントではアタリが無いので、護岸沿・・・
小雨に煙る大阪湾奥HGにエントリー。JH1.0g+マゴバチ03.クリアパールの組み合わせでレンジサーチ。ボトムを探り出したタイミングで最初の1匹、小さなカサゴをキャッチ。ご帰宅いた・・・
松村渡船でカーブがある堤防へ。実は本気アジングは今回で2回目です。先週も渡りましたが、PEラインでは強風にあおられよく分からない内に釣れていた感じでした。今週はエステルラインに巻き・・・
久々に息子も行きたいということで、夕方から開始。マイポイントは空いていましたが、風が強過ぎでした。先行者の方に聞くと、小アジがポツポツ釣れだしたとのことでした。魚が少ないのか、ほぼ・・・
アジが好調な近頃。そろそろメバルも期待しながらライトゲームを楽しんで来ました。スタート時は無風で潮も程よく流れて、いい感じでしたが丁度いい時間から急に横風が…。ジグ単しか準備がない・・・
今年は、太刀魚で撃沈続きで心が折れたため、今回は神戸のBigアジを狙い釣行しました。Bigアジの釣行は初めてではないのですが、まとまった釣果が出せず今回が久しぶりの投稿となってしま・・・
再び暖かくなって来た日の夕方、気になるシャローを調査。17時過ぎと早い時間帯に現場入りしたのですが気になる場所には既に釣り人グループで入れず、離れた場所で開始し潮の動きを確認します・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.