現在新規投稿の受付けを停止しています。
カサゴ狙いのライトワインドに出ましたが2匹釣れて反応が鈍いやぶれかぶれで買ってあったマゴバチを投入すると、1投目でヒット!アジングなんてものすごく久しぶりでしたが久しぶりのアジの引・・・
日没が早い今の季節、完全に暗くなって1時間ぐらいが良いのですが、地合いが過ぎて先行者が帰り始めた19時半スタート。最近急に冷え込み恐らくアジの活性が低いだろうと考え、クリアー系のソ・・・
フロートリグの遠投でいいサイズのアジが釣れているとのことなので、夕マヅメに行ってきました。リグは「シャローフリークD」&「バランサーヘッド0.6g」に「カッティングベイト3インチ」・・・
今季一番の寒さと言うことで釣り場も空いてるだろうと思ったのですが、皆考えてる事は同じなんでしょうか、結構な人の数。入れる場所を見つけ早々と準備しスタート。予報とは裏腹の西風爆風でか・・・
ふたご座流星群見物(昨日がピークでしたが)がてらにいつもの場所へアジングに行ってきました。19時頃、現地に着くと横から強めの風が吹き少しやりにくい状況。先ずJH1.5gにアジつくし・・・
さてさて…今日も、夜遊びGO^ ^到着して、いつものアジトには5人入っていましたので、いつもと違うフィールドへてくてく歩いて^ ^行った場所も、5人位先行者が居られましたが入れる余・・・
少し暗くなってからのスタート。まだ気配が無かったので底の方を探っているとファーストヒットは良型のガシラ。その後アタリの無いまま1時間が経過した頃に0.6gのカウント15ぐらいの沖の・・・
今シーズン初の阪神間タチウオ調査に行ったのですが、横風爆風で話にならず、場所を移動してのちょこっとアジングへ。到着するとここも爆風ですが向かい風なのでなんとか出来そうな感じなのでち・・・
気温の低下に伴い、ええーアジがあまり釣れなくなり、釣り人もだいぶ減ってきたということもあり、漁港での釣りが容易になった。アジの基本、小アジをジグ単で狙う釣りをし、原点回帰すべく、ゲ・・・
久しぶりに少し遠征してナイトアジングをして来ました。常夜灯周りのアジを狙います。表層にライズがあったので、キャストしてからすぐにチョンチョンアクション→リトリーブを繰り返すとコンコ・・・
久しぶりのアジング。福井県のポイントに。16時頃からアジつくしSTシラスでスタート。2投目からヒット。いろいろ試しカラーチェンジしながら探ってポッポッ釣れるかんじでボトム付近で連続・・・
大阪湾奥の堤防にライトゲームへ行ってきました!夕マヅメからガシラが高活性でライトワインドを楽しんだ後、日が暮れてからはアジングへ切り替えました。潮の流れもあり、風も強かったので2g・・・
今回も仕事帰りアジング。風が弱いので寒くは無いのですが、海も静かな分アタリも静かでして(笑)。最初はアジつくしでやり出しましたが、掛かるアタリが出なくで途中からスリムなマゴバチに・・・
仕事終わりにいつもの場所へ。少し強めの向かい風の中、JH1.5gにソルティークローラーでカウントを入れレンジを刻みながら探ると手前でツン!!ファーストヒットは2.7インチをガッツリ・・・
天気予報や潮時アプリで…風が強いって言ってたのに、さすがに、行かへんわなぁ…汗それが、行ったんですよね!フィールド到着後、体感的に5m位のほぼ西風!いつものウエイトジグヘッドでは、・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.