近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2023.8.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ しましゅうさん

初マゴバチで豆アジング

ふと釣れたてアジのお刺身が食べたくなり、いつも行くポイントへ行った所まさかの1面豆アジだらけ(笑)こうなれば釣れるだけ豆アジを釣ってやろうと言う事で0.6gジグヘッドにマゴバチをセ・・・

  • 2023.8.10
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ モトキさん

フロートアジング

台風の影響が出る前にと調査に行ってきました。思った以上に風もなくいつものゴロタ浜に。気になるのは潮位が高めでキツめのうねりあり。十分注意しながらフロートスタート。いつものタックルに・・・

  • 2023.7.28
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ モトキさん

フロートアジングのちジグ単アジング

週末に釣りに行けないので仕事が終わり帰宅して晩飯食べてからの出発。サクッと釣ってサクッと帰るプラン。いつものフロートアジングスポットでフロート竿2本にフロートフローティング、シンキ・・・

  • 2023.7.21
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ kunikuniさん

今回のアジングはとても厳しい修行でした

今回は陽が暮れてからのスロースタートです。1g JH+マゴバチで何かがアタるツンツンアタる。その後も何度も何度もアタるので、すごく気になりアシストフックを付けると正体は小サバ。ここ・・・

  • 2023.7.21
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ モトキさん

フロートアジング

日が変わるまでと決めて釣行スタート。いつものようにフロート竿2本には、フローティング、シンキングのフロートをつけコバチ、マゴバチをセット。たまに近距離で当たる事もあるのでジグ単ロッ・・・

  • 2023.7.19
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ kunikuniさん

アシストフックの誘惑

雨が降るまでの短時間勝負と挑んだ水曜日の夕マズメ。前夜(ボウズ)と同様、吸い込み重視でスプリットショットリグをセレクト。1g+JH0.5g +マゴバチ+アシストフックで姿を見せてく・・・

  • 2023.7.16
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ モトキさん

フロートアジング

デカアジを求めてフロートアジング。フロート用の竿にコバチ、マゴバチをセットしスタート。日の入り辺りからスタートするも風が残っておりやらずらい。少し重いフロートで風を切り裂き距離を稼・・・

  • 2023.7.16
  • 地域 愛知県
  • 魚種 アジ
  • レポ ゆったんさん

義兄と甥っ子の釣りガイドの合間にアジ釣査!

釣りに行きたい甥っ子を 面倒見ながら 合間を見て最近釣れると噂の鯵釣査をしてきました。 濁りと潮がきつすぎていないかなー?と思いつつマナティー38の派手目のピンクで 中層ライトワイ・・・

  • 2023.7.14
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ kunikuniさん

アシストフックと波戸際サヨリの恩恵

1週間ぶりの週末アジング。波戸際の鉛筆サヨリも先週より成長してます。1.4gジグ単で夕マズメはショートバイトに悩まされたので、アシストフックを付けると正体は豆アジでした。中層でアク・・・

  • 2023.7.8
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ モトキさん

フロートアジング

雨が降る前に釣りたいと思い短時間を覚悟して出発。釣り場に近づく道中で風がどんどん酷くなって来ました、到着するとかなりの爆風。しかし水面を見るとそんなに波もなく表層は風で騒がしいが何・・・

  • 2023.7.7
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ kunikuniさん

フライデーナイトのアジングで中フィーバー?

夕マズメのスプリットショット(2gシンカー+JH0.3g)のボトム攻めは不発でした。隣のアジンガーさんから中層に浮いているとのアドバイスを頂いたので1gジグ単に変更です。潮が流れて・・・

  • 2023.7.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ りゅうじさん

仕事終わりのちょこっとアジング

仕事終わりにちょこっとアジングへ。梅雨時期という事もあり、ここ最近毎釣行ゴミが流れるフィールドでしたが、今回は久々にゴミの無い海で快適に釣りが出来そうな感じでのスタート!!まだ少し・・・

  • 2023.7.6
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ かじやんさん

ゴールドラッシュで!アジ、ずーーーーーーーーっと!釣れ続きました!

メバルは海水温12°cから16°cまでが高活性、アジは16°cから26°c現在の表面海水温は21°c、もうメバルはテトラからは釣れやんやろ、、と勝手に思い込み、今日は、アジングに泉・・・

  • 2023.7.3
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 アジ
  • レポ kunikuniさん

初めてのスプリットショット

夕マズメから満潮下げ始めまではシンカー1.8g+JH0.3g+マゴバチ コパブラ(WEB限定カラー)のスプリットショットリグで4匹釣れました。間にシンカーがある分のタイムラグに初め・・・

  • 2023.7.3
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ かじやんさん

クラゲ大量発生!水玉模様の海でアジング!釣れた!

仕事帰りに、遅い時間からもう終わりであろう、泉南メバル探しに行ってきましたが、、海に着いて、愕然、クラゲ大量発生!クラゲが大量すぎて海面が水玉模様になってる、、、とりあえず、キャス・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン