現在新規投稿の受付けを停止しています。
ライトワインドチャレンジSTG2に参加で神戸5防へポジションを東側先端方面南向きでの開始しましたが、2時間が過ぎても全く当たりは無く中層迄シャクリ上げボトムに落とそうとするとエイの・・・
ロックフィッシュはやらないんですが…またまたライトワインドチャレンジに参加してしまいました。今回のステージは5防…初めて行く場所です。周りの方は日も高いので、ケーソンのスリット狙い・・・
梅雨メバルの時期ですが、今年も空梅雨。太刀魚狙うも不発だったので、メバル狙いで延長戦。ゲンバは、ベタなぎ。潮も動きはあるがさほど早くない。表層を飛ばしウキで探るも全く反応が無い。飛・・・
今回はタチウオ狙いでの釣行。暗くなった20:00から実釣開始するも、地合いが過ぎたあとのようであたりがなく、周りも釣れていない。ボトム付近で、20:30ころ待望の太刀魚がヒットかと・・・
明るい時間の定番クリア系のNT(生たまご)カラーでスタートしましたが、まだ潮位が低いせいか魚の活性が今一つ低いようでバイトが出にくい状況が一時間ほど続きます。この状況だと活性の高い・・・
武庫川渡船さんでのライトワインド実釣講習会に参加させていただきました。(ライトワインドチャレンジにエントリーしたかったのですが、間に合わずT^T)開催日の前々日、お電話でお聞きする・・・
2週間前は神戸沖堤の朝まずめのライトワインドで数が釣れたので、今度は夕まずめからを狙いに行ってきました。早い時間はあわよくばブリをということでジギングも反応なく、17時半頃から開始・・・
帰宅前に短時間でガシリングへ。1投目から幸先良くヒット!シャクリかたは、速めの3回で一気に5連発!少しずつ方向を変えて、3匹追加。余りにも早過ぎたのでカラーチェンジ。さらに3匹追加・・・
6/8 大潮 上げ5分から満潮付近曇り 風3~4m 潮色 やや濁り気味少し時間が取れたので、近場の神戸空港へ行って来ました。ローライトで明るい時間帯から釣れそうな感じでしたが、潮の・・・
またまた15時便で神戸沖堤に行って参りました。本日は北東の風が強くなる予報の為、風がまだマシかなと思える5防へ渡りました。前回、5防に釣行した際は小雨が降っていてローライトで早い時・・・
天気良し、しかし、風は夕方から強まる予報、その上、潮は長潮・・・。と、検討したふりをして、やはり来ました、神戸沖堤防。船着場に到着すると、どこかでお会いした方が。おそらく、ライトワ・・・
今日は今シーズン最終便の釣人家さんのロックフィッシュショート便に乗って釣行してきました。最終日ということもあって満席でした。ポイントに到着し、3,5グラムのジグヘッドにマナティ38・・・
今期ラストとゆう釣人屋さんのロックフィッシュ便に乗船してきました。今日は明るいうちからもアタリがあり、飽きずにいい感じに釣れました。前回は潮が早く底取りに苦労したのですが、今回はま・・・
新しいポイント開拓で今までやったことのない、なるべく人の入ってなさそうな場所を中心にライトワインド調査してきました。明るい時間帯は深い穴を探してリグがスーッと落ちるポイントを中心に・・・
今週もライトワインドチャレンジの練習に神戸沖堤へ♪ 都合で18時から釣行です!約半年ぶりの沖堤へ渡り早速ワインドシャッド40生たまごをキャスト!すると早速1投目からHITしてきまし・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.