現在新規投稿の受付けを停止しています。
武庫川渡船さんにて、ライトワインド講習会に参加させて頂きました。思い起こせば1年前、この講習会に相方と参加させて頂いたことがOZさんとの出会いです。 沖堤に着き、初めての方と経験者・・・
今回、暗くなってからはアジ調査がメインで出撃、明るい間はライトワインドでカサゴを狙いました。アジは結局不発でした。しかしカサゴは幸先よく1本目から25cmがヒット!ライトワインドは・・・
今週も天気良し! ということで神戸沖堤へ(笑)すっかり顔なじみのモニターさんもご一緒でした♪先週と打って変わりド干潮で流れもほとんどない状態、早速キャストしてるとマナティ38アイス・・・
今回は武庫川渡船さんを利用し、講習会に参加してきました。最初は初心者グループと、経験したことあるグループにわかれて講習。潮の話、落とし方の話、誘い方等々少し入り込んだ話もしていただ・・・
ライトワインド教室に参加して来ました。3時の船で4番に。大将と浦さんグループに分かれて講習会スタート。大将グループに参加、底の取り方やケイソンのワレメの狙い方など色々教えてもらい4・・・
先週に続いて7防に早朝ライトワインドに。いきなり2連続根掛かりで出鼻をくじかれたからか暗いうちは調子が上がらなかったものの、明るくなってからは3、4回しゃくってフォールの繰り返しで・・・
この日は夜明け前の暗いうちに沖堤防に到着。早速SAMURAI LURE投入。ワインドシュリンプ52 レッドラインシュリンプ、ワインドシャッド40 マジカルキウイでガシラが釣れたもの・・・
松村渡船の4時半の便で、神戸7防に早朝ガシラ調査に行ってきました(^_^)ゞ。5時頃から釣り開始。先ずは最近はまっているベイトタックルを使用。仕掛けは無限ヘッド7g+マナティ60・・・・
神戸沖堤防へANE さんと行って参りました。船着き場に到着すると、凄まじいオーラを放つ黄色のハマーが!!(^-^)小林大将氏、浦氏と同じ沖堤へ向かい、沖堤に到着すぐに小林大将氏から・・・
今週もまたまたライトワインド釣行で神戸沖堤へ! 勿論オンスのお二人とモニターさん達もご一緒♪到着後先週調子の良かったポイントで先週同様流れの速い潮流、前日の雨の影響か木の枝等のゴミ・・・
気が付いてみると4週連続での神戸沖堤7防への釣行。しかもポイントもほぼ同じ。4週連続ともなると、どのラインで通すと魚が掛かってくるか、根掛かりしやすいか等、ほとんど解ってきているハ・・・
明日の天気予報は雨…ならば今日しか無い!って事で今週も神戸へ行って来ました(。>∀<。)ノJHを購入しようと釣具屋の駐車場に入ると見覚えのある車…まさか!また,お会いで・・・
今週も神戸7防へライトワインドの練習へ・・・。風が少し強いうえ潮の流れが早く、5gのジグヘッドではどうもピンとこないので7gをチョイスしスタートして30分後に、ワインドビーバ・・・
先週は天橋立マゴチが撃沈のため、確実にお土産を確保できるガシラ狙いのライトワインドで七防に。4時前に開始して2投目にワインドシュリンプ52のパールホワイトで早速ヒットし、次のキャス・・・
今週もライトワインドの練習に行って参りました。今回は午後から風が強くなる予報でしたので、朝練です。アコウ狙いでマナティー60 JH5g/MT-5で探ります。数回小さな当りがあり、や・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.